超〜〜しんどい波がきてる😮💨 もともと季節の変わり目に弱い 花粉症 息子の入学準備 娘の入園準備に離乳食(たべない⭐︎) なんかストレス発散になることないかなー 結局いつもショッピングモール散歩するだけだけど 今日は夫の付き添いありでも2時間が限界だった💦 別に欲しいもの…
- ショッピング
- 離乳食
- 夫
- 誕生日
- 息子
- nico ♕ ガチダ部 −16.8
- 2
生後10ヶ月の男の子を育てています。 ショッピングモールのフードコートにある赤ちゃん椅子に座らせるとギャン泣きになり離乳食が食べれません。普通の椅子につけれるようなチェアベルトもダメで、抱っこでしか食べれません。しかも抱っこしててもキョロキョロ落ち着かず、途中か…
- ショッピング
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
ベビーカーもカートにも乗らないでショッピングセンターを一緒に買い物できるようになったのって大体いつ頃からでしたか?? 個人差あるのは理解していますがよければ教えてください。
- ショッピング
- ベビーカー
- 体
- 買い物
- ママリ
- 7
産休中、いつまでなら友達とランチや1人でショッピングなど普通に行かれますか? 1人目の産休中はコロナが本当に始まったばかりの頃で「マスクやアルコール消毒がない!」「なぜかトイレットペーパーやミルトンもない!」「不要不急の外出は控えないといけない」「外食は危ない…
- ショッピング
- 産院
- 産休
- 赤ちゃん
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 3
胃腸炎でしょうか? 一歳半の娘が金曜の夜中に38.1度の発熱、嘔吐1回 その後はアクアライト数口飲んで朝まで寝ました。 次の日は熱も下がり嘔吐もなかったので、 受診せずに自宅で様子を見ることにしました。 いつもより少しぐずる、寝る以外は元気そうに遊んでいつも通りでした…
- ショッピング
- 食事
- 症状
- うんち
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0
お出かけが大変です 何かアドバイスをください🙇♀️ 1歳半の娘は ・ベビーカー、カートは立って抜け出す ・抱っこ紐は怒り狂ったように泣く ・素手抱っこは体を反らせ降りたがる ・下に下ろすと笑顔でどっかに行ってしまう →ショッピングセンターでは商品を全て触っていく ・…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
小学校の入学準備をしています! みなさん文房具などどこで買っていますか? クレヨンやハサミなどどこが安いんですかね? イオンなどのショッピングセンターでまとめて買おうかなと思っているんですが、ミスターマックスとかの方が安いですかね?
- ショッピング
- イオン
- 小学校
- 入学準備
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 4
嘔吐恐怖症の方、なんの仕事してますか? 今は専業主婦しています。 前は美容師してました。 パートで何かいい仕事ないかなあと探しつつ、飲食店は怖いなあ、、 美容師の復帰は考えていません。 どんな職種なら遭遇しないか考えるんですがトイレある職場で清掃しなきゃいけな…
- ショッピング
- パート
- 雑貨
- 職場
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月の時ってあまりショッピングモールなど連れてかない方がいいですか? また、連れてくならどのくらいの時間ならいいですかね? 皆さんだいたいどのくらいですか??
- ショッピング
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ショッピングモールの本当におもちゃ屋さんにある小さな遊び場で子供が遊んでいたところ、小学校2年生と4年生くらいの姉妹が娘のところに近づいてきて、何か小声で娘に面と向かって言っていたのですが近くにいた私にも聞こえないくらいの大きさで、娘がそのまま遊び続けていたの…
- ショッピング
- おもちゃ
- 親
- 小学校
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5
3連休最終日は天気がビミョーだったから家族でショッピングモール🚗 旦那に春服を買ってもらって大満足💮ありがとう(^-^)/ 明日からまた仕事……💦6連勤だ😳
- ショッピング
- 旦那
- 家族
- 服
- ゆんゆん
- 0