女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、ベビー麦茶の保管をどうしてますか?? 開封したものです。 冷蔵庫に入れますか?常温でそのままフタして置いておきますか? ベビー麦茶はお風呂上がりにしか飲ませていません。 飲む日もあれば飲まない日もあります。 開けてからどのくらいまで大丈夫ですかね…
30週から前駆が始まり、張り止め飲んでまだお腹にいてね〜って言ってたくらいなのにまさか予定日超過するとは思わなかった 37週から子宮口3cm開いてるよ!一週間以内に産まれる可能性大だよ!って三回連続で言われてて、段々先生にまでイラついてくる始末 笑 雪の中がんばって散…
れんこんは皮をむいて切って冷蔵庫の中には入れてても大丈夫ですか?
相談です。 あたしの旦那は去年まで仕事が21時くらいに終わり、通勤に1時間かけ帰ってきて、22時程に帰宅するでした。夜ご飯は用意しおくのですが、食べたら朝まで食べっぱなし、残ったおかずは冷蔵庫にしまわず、結局朝起きて捨てます。お弁当箱は出さないので、朝洗い物を毎日…
赤ちゃん用のお水や麦茶(ペットボトルタイプのもの)ってどれくらいで使い切ればいいんですかね?💦 生後5ヶ月になり、もうすぐ離乳食始めようと思っています! 離乳食開始と同じくらいで麦茶やお水も飲ませていきたいんですが、今500ml入ったペットボトルの赤ちゃん用麦茶、お水…
最近デトックススープを作って夜ごはんに よく食べています!! カレーなどを作るときの大きめの鍋に トマト缶1つとあとは冷蔵庫にある野菜を 適当に入れてます!キャベツや白菜、もやし、 しめじ、などが多いです!!コンソメで 味付けをしますが入れすぎると塩分が気になるの…
みなさんの旦那さんは子どもの前でおいしそうなものひとりで食べますか? うちの旦那よくやるんですけど今日は冷蔵庫に杏仁豆腐があって旦那がひとりで食べ始めました。 上の子が「パパおいしい?」と聞いて「おいしいよ」と旦那が答えてまた息子が「パパ、それヨーグルト?おい…
バターの大量消費についてです。 今月末に引っ越しをするのですが、バター(有塩)が一箱残っています。 前日までに冷蔵庫の電源を切らなければならず… なにか良い方法はないでしょうか? 仕事をしているため、自炊するとすれば夜のみです。 (帰宅が遅いため作れないこともしばし…
結婚して3年、子供2人、貯金が一向に増えない。むしろ減る。こんなんじゃ子供らの教育資金とか貯金できない。管理してるのはあたしだから、ちゃんとしないとなんだけど貯まらない。 貯まらないのに家電買い換えたい。 お互い単身の時から使ってた家電をまだ使ってるから、冷蔵庫…
最近子供がキッチンの開き戸や冷蔵庫を開けてしまうので、キッチンに柵をつけるか、ベビーガード?ストッパーをつけて開けられないようにしようと思っています。 みなさんはどうされてますか?? 洗面台下の引き出しも開けてしまうのでストッパーはぜったい買わないといけないか…
離乳食用のお粥を作り過ぎてしまい、手持ちの製氷器に入りきれないんですが、密閉容器に入れ冷蔵庫に保管して明日の離乳食で与えても大丈夫でしょうか?😅
0歳のお子さんがいる方、旦那様の帰宅を待っていますか?😳 我が家は旦那の帰宅が21時前後です。 息子の就寝は19時〜20時です! 息子は最初はぐっすり→明け方にグズグズ何度か起きて→5時ごろ覚醒します😭 そのため私も寝不足で理想は19時〜20時に息子と一緒に寝て→明け方のグズ…
オール電化の方に質問です! 今日、オール電化の工事をしました。 晩御飯をあたためようとIHを二口つけたら、もとのブレーカーの手前?の、「これ以上使ったらブレーカー落ちますよ!」ってやつが二回落ちました…(10秒ほどで勝手に復旧するやつ) 契約は50A 使っていた電気は… …
緊急性なのかよく分からず、ここに質問させてください。 9ヶ月の女の子なのですが、おんぶ紐をして料理をしていて コンロの後ろにある冷蔵庫のものを取ろうとしていたとき 娘が体を反り上げ、そのときにおでこが鍋のふち当たってしまったみたいで 火傷してしまいました。😥 慌てて…
この瓶の離乳食は一度開けても何日か冷蔵庫で保存してもいいのですか?それか冷凍した方がいいのでしょうか?
聞いてください! うちは同居で、夫婦のスペース?は2階です。 娘がいつになく眠たくてグズグズしてたので抱っこでゆらゆらしてました。 そこに旦那帰宅。 やっと寝たと思い布団に下ろした5分後でした。 娘、起床→泣く 旦那が下に降りて行きました、 かわいそうだったのでまた…
結婚記念日、ふたりで相談して、ピークタイム過ぎた頃に外でランチして、結婚式したチャペル見に行こう!って言って行ったんですけど… 私→午前中に普段通り家事と育児。夫を整骨院に行かせる。ランチは娘を見ながら。晩は夫のリクエストのものをつくる。夫にビールを1本プレゼン…
みなさんなら食べますか?今朝焼いた鮭焼き魚、昨日夜作った茶碗蒸しです。3歳の娘と私が食べる予定です。どっちも冷蔵庫に入ってました。
コープデリの骨取りタラを初めて買ってみたのですが、解凍方法が書いてありません😵 冷蔵庫にいれて自然解凍でしょうか? そのまま鍋に入れてはダメですよね?💦
16日賞味期限の豚肉 18日賞味期限のほっけ どちらも買ってすぐ冷凍してあったんですが 昨日夕方冷蔵庫にうつして解凍しました 訳あって昨日夕飯作らなくてそのままにしてあるんですけど 今日の夕飯で使うのはダメですかね? ちなみに今回はめんどくさくてパックのまま保存して…
夜ご飯のメニューなのですが肉も魚もない場合、皆さん何作りますか?🤔米、うどん、卵、玉ねぎ、ねぎ、じゃがいも、ごぼう、納豆、キムチ、ウィンナーはあります!これだけじゃ作るの微妙ですかね😂冷蔵庫空っぽです😂
今時期の持ち帰りの寿司の保存方法です。 これからはま寿司で持ち帰りの寿司の購入して夜ご飯に食べようと思います。 帰宅の時間が16時ごろで、保存方法ですが、やはり冷蔵庫の保存の仕方がいいでしょうか。今時期なら涼しいので暖房の付いてない部屋に置いといても大丈夫でしょ…
昨日すき焼きをしましたが、量が多くて残っちゃいました。 残りは今日しようと、全部焼いて冷蔵庫に入れてあるんですが、それだけだと少ないので他になにかしようと思うのですが、何が合いますか?💦
冷凍してたシチューを解凍して、ドリアを作ります✨ ただ、今日ご飯いらなくなってしまい明日に回したいのですが、シチューを昨日の夜から冷蔵庫に移して解凍途中です。 どの段階まで作っておけば、明日までもちますかね…? このままシチューを冷蔵庫に入れておいて明日作るか、…
1歳ちょうどの子です。 お昼に作った卵焼きの残りを冷蔵庫に入れておけば夜ごはんにあげても大丈夫だと思いますか?
マグでお茶を飲む練習を始めたんですが、1日何回くらい作り変えてますか?? まだストローを嫌がって、全然飲めないので、毎回余らせてしまいます💦 飲むたびに作ってますか? それか半日とか1日だと冷蔵庫で保存してもいいのでしょうか? 使ってるのは粉を溶かすタイプです。 今…
火曜に凍ったままバラで販売されていて いる分だけとるような 鮭を購入しました 今日の晩御飯に食べようと思って冷蔵庫に 移し替えようと思って鮭をみると 袋をちゃんと結んでなかったのですが もともと凍ってるので大丈夫ですかね? 空気にふれてたらダメなのは 生の場合ですか?
冷蔵庫で解凍して使いそびれて2日経った鶏肉は食べれますか? 下味をつけているので見た目、匂いわかりません💦 焼いてみたのですが変な匂いはせず大丈夫そうなのですが 食べても大丈夫でしょうか??
ルイボスティーを 子供の水分補給用としてあげている方! 紙パックなどのものを買ってあげていますか? それともティーパックで作ったものをあげていますか? 先日麦茶を嫌がるようだったので うちにたまたまルイボスティーの ティーパックのがあったのでコップ1杯分を作って …
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…