※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ。
子育て・グッズ

2歳の男の子が氷を食べる習慣があり、貧血の可能性も心配。対策について相談したいです。

2歳の男の子を育てています。

最近、やたらと氷を食べます。
冷蔵庫ロックかけているのですが、いつの間にか開けれるようになってしまい、気付いたら食べてます。

調べると貧血がどうのこうのとありますが
そのような症状があるわけでもなく元気です。

ただ単に冷たさと感触を楽しんでいるだけなのか
ホントに貧血等の影響なのか不安です。

どのような対策をしたらよろしいでしょうか。

コメント

さらい

うちもそんな時期ありましたよ。暑くなりましたしね。

  • ふ。

    ふ。

    やはり、暑くなった影響でしょうかね…

    • 4月22日
ナツ花

うちもありました(*´▽`*)

なので勝手に氷がでてくるやつは使わず、昔ながらのアイストレーでつくるようにして、蓋の固いタッパーにいれてました!

あとは、野菜ジュースを作って氷らせて、氷のところにいれてました(笑)

ジャンジャン🐻

アイスの感覚ですかね😅

うちも上2人は隙あらば!ですよ😓