「助産師」に関する質問 (254ページ目)

義母から息子の頭の形そのままだったら親の責任とか言われてもうほんとつらい こっちが1番悩んでるし2ヶ月の時から相談とかしてるけど助産師さんとかからはそのうち治るよーって言われてたから一応気にしながらやってるつもりなのに😭
- 助産師
- 義母
- 親
- 息子
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 4



あと1時間半後には産まれてたな🧒🏻 子宮口8cmで病院行って 無痛分娩の処置して22時半?23時?くらいまで 子宮口変わりなくてずっと携帯いじってた覚えがある😂 無痛だからいきみ方が分からなくて 助産師さんの掛け声にあわせてたな🥹 付き添いなくて良かったって思ってた😂 入…
- 助産師
- 病院
- 子宮口
- 無痛分娩
- 流産
- ありぽノロキラー中毒
- 0








生後2ヶ月になる赤ちゃんがあまり寝ません… 2ヶ月頃になるとまとめて寝るようになると聞きましたが(産婦人科の先生や助産師さんからも1ヶ月検診の時に「あと1ヶ月もしたらまとめて寝るようになるから頑張って!」と言われました…)、全然です。 夜は長くても2時間、30分~1時…
- 助産師
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 産婦人科
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


福山市の松岡病院で性別を聞かなかった方いますか?生まれる時まで聞かない場合、先生や看護師さん助産師さんはちゃんと言わずにいてくれますか?また、「性別を聞かない」をいつのタイミングで言いましたか?
- 助産師
- 性別
- 先生
- 松岡病院
- 福山市
- みつば
- 2



母乳量50〜100と幅が広く…(スケールがジョイントマットの上で正確かは不明) 助産師さんは母乳にしたいなら頻回でミルク足さないっていわれたので夜は4時間空くのですが昼間は2〜3時間以内であげてます。 吐き戻しが多く授乳中のゲップで吐いたり寝て起きて抱っこしたら出たり…
- 助産師
- ミルク
- 体重
- ジョイントマット
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード