※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママシカ
妊娠・出産

妊婦が乳腺開通マッサージをしている際、片方の乳頭が固く痛み、お風呂上がりもつらい状況。痛みを和らげる方法や助産師への相談を希望しています。

乳腺開通マッサージをしている妊婦です。

指示のもと、37wから乳頭マッサージを始めました。
片側は柔らかくなり、一部にじみ出るようにもなっていますが、もう片方の乳頭がかなり固いままで、若干ボコボコしています。
それに追加で、その固い方の乳頭をマッサージしていたところ、かなり痛むようになり、お風呂上がりは下着をつけるのもしんどいです。

手持ちのランシノーでラップパックをして過ごしてみますが、痛みを引かせる何か良い方法や、片側だけボコボコしている乳頭(乳頭の付け根にボコがあり、また、乳頭先端が若干溝深めです。、)などありましたら教えて頂きたいです。
来週診察があるので、そのときに助産師さんには相談できたら良いなとは思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに無理にしなくていいですよ😢
しすぎてもお腹張るし早くから母乳出ると乳腺炎や乳頭炎になってしまうので…
(3日に1回くらい軽く触るくらいしかしてませんでしたが完母でした)

痛いところは服に触れないようにして安静が1番いいです
白いぶつぶつが出来てしまったらそれは乳頭炎です💭

  • ママシカ

    ママシカ

    ありがとうございます😭 母乳育児絶対の産院で(近所だとそこくらいしか無く……)マッサージについても先週しっかりやってね!と指導があったので、やりすぎちゃったのかなあと反省中です😭
    とりあえず保湿して、触らないようにしておいて、今週の健診で念の為乳頭の様子を確認してもらうようにします💦

    • 3月31日