※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

妊娠38週の妊婦が、お腹の張りに気づかず心配しています。本陣痛が来ても気づかないことがあるのか不安です。

妊娠38週の妊婦です。妊婦健診でNSTをしたところ、定期的にお腹が張っており、中には数値?が90を超えるときもありました。小さい張りも含めると、1時間に5〜6回張っているくらいの間隔でした。しかしその張りに一度も気づかず、、助産師さんから「お腹痛くないですか?」と何度も聞かれるほどです。さすがに本陣痛が来たら気づくとは思いますが、大きな張りが来ても全く気づかないことってあるのでしょうか?😂

コメント

ゆうママ

1人目の時に7分くらいの間隔で陣痛きてましたがそんなに痛くなくて看護師さんに何回も痛くないか確認されました😂

  • り

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂😂わたしも70〜90くらいのお腹の張りが複数回来ても気づかなくて、普通に自宅に帰ってきました😂ゆうママさんはお腹痛いな〜と思ってからはどのくらいで出産されましたか??

    • 4月1日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私はお家から病院まで少し距離があったので念の為入院(日付が変わるくらいの時間)になりましたが普通に寝て朝を迎えました笑
    朝を迎えても痛いのはあんまりって感じだったけど子宮口が6センチくらいあいててそのまま分娩室に行きました!
    12時間くらいで出産しました

    • 4月1日
  • り

    返信ありがとうございます😊
    そうだったのですね!!子宮口6センチと聞いたら、もうすでに痛いのかな〜と思いましたが😂わたしもゆうママさんに続けるように頑張ります😌💖ありがとうございます♪

    • 4月1日