女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 生後4ヶ月になる息子がいますが、昨日と今日と2回、オムツにオレンジ色?薄いピンク色がつきました。 新生児の頃も何度かあり、濃いおしっこが出るとこの色になるよと助産師さんに言われました。 4ヶ月たってからも濃いおしっこが出て、オムツに薄いピンク色がつ…
何度も投稿すみませんm(_ _)m 助産師さんから母乳の飲ませ方で縦抱きで飲ませてみたらとアドバイスをうけました。左右五分ずつと言われましたが、足りないのか泣きます。 欲しがる時は本人が満足するまで飲ませていいんですかね。 今日で32日となり産まれた時は3344gで今日の時…
いつもお世話になっています。 生後20日の女の子を育てる新米ママです😭 乳児湿疹についてご相談があります😭 これまで沐浴はスキナベーブを使って、 頭だけピジョンの全身泡ソープで洗っていましたが、 先日2週間健診に行った時に、助産師さんに 顔も石鹸で洗ったほうがいいとい…
質問です。 ずっと赤ちゃんが小さめと言われてて 35w5dの助産師の検診で2200グラム と言われて その1週間後の36w5dの検診で(いつもと違う先生) 2200グラムと言われて いつもの先生もこの時のいつもと違う先生も 無口な人で聞きたいことを 聞いても適当に答えてる感じにしか聞…
産後に里帰りされる方の1週間検診(2週間検診)について。 てっきり産後1カ月検診だけだと思ってたので退院した足で隣県の実家に里帰りして1カ月検診前に戻ろうと思っていました。 今行ってる所は産後1週間後に検診があると知りどうしようか迷っています。助産師に聞いたら産後…
生後0ヶ月(18日)の女の子を育ててます。 みなさん授乳と授乳の間の時間はどうされてますか? 完母をめざしてるため、ミルクは1日朝起きた時に40mlだけ足して、後はぐずった時に母乳をあげています。 母乳だと欲しがるだけあげてもいいとのことだったので、ぐずるたびにあげてる…
母乳について 生後半月の男の子ママです。 産後入院中から、じわじわと母乳が滲む程度しかなく、退院時でも飲んでくれる量は15㌘程度でした。 はじめのうちはこんなもんかな~など、軽く考えていましたが、二週間検診ではみんなほぼ完母が出来ている事にショックを受けました。…
こんにちは!1人目が大きめで生まれてきた方、2人目も大きかったですか?😭 そろそろ2人目が欲しいなぁと思うのですが、1人目が4100gで生まれてきて、その時助産師さんに「遺伝だから二人目はもっと大きいと思うよー」と脅されました。。笑 なのでなかなか2人目に踏みきれなくて…
磐田市のあんずクリニック、または磐田市立病院で出産された方、健診に通われていた方に各病院の印象や利用された感想をお伺いしたいです! 第一子は里帰りで、健診はあんずクリニックに通っていました。 現在第二子を授かったのようなのですが、どちらのクリニックに通うか悩ん…
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 産まれたときから、よく喉の辺りがぜーぜー言ったり、よくうなってる声を出します、痰が絡まってるような音です。 出産後すぐに助産師さんに話したら、苦しくなさそうだったら大丈夫だと言われ病院に行かずにいましたが、気になるので今度病院へ…
来週初めて妊婦健診です♡ そのときに助産師さんとのお話があるみたいで、一通りの血液検査も含めて1時間半時間を要すると言われました! 何にそんなに時間かかるんでしょうか?? 助産師さんとのお話って何を話すんでしょうか?母も付いてきたいみたいなんですが一緒に聞けますか…
7ヶ月の女の子なのですが、先ほどオムツを変える際お股をお尻拭きで拭いていて気づいたのですが、いつもよりクリトリスの部分が大きくなって皮が剥けた状態?みたいになっていました。 いつもそんな気にして見ていなかったのですが、いつもはこんな感じではない気がするので病院…
9月13日に産まれて1ヶ月が経ちました٩(•ᴗ• ٩) 1ヶ月子育てして楽しめたより必死でした。 涙が出たり不安になり母親にぶつけ感情的になったりとにかく波が激しかったです。 1番子供に影響あると思い、伝わるのか子供もわあ!となったりしばしばでした、、 母乳で悩みました。乳…
出産を控え少し弱音を吐かせてください。 ネガティブになっているため厳しいご意見の方はすいませんスルーして下さい…。 39w4d…3日前の検診で3,400グラムを超えた我が子…(;゜∀゜) 推定だからと自分に言い聞かせるも…絶対にBIGベビーだろうとヒヤヒヤ… いろんな助産師さんに…
前駆陣痛?? 12日 10日あたりから便秘な私が快便気味 下痢が4度もありこの日から生理痛のような腰の痛みと重さ、足の付け根あたりの痛みあり 13日子宮口あたりが酷くチクチク痛む。座ってる時や寝転んでる時はなく、歩いてる時のみありました。 14日腰は常に重たい感覚、お…
胎動カウントについてです! 11日から胎動カウントを始めたのですが、助産師さんには10分くらいで動いたらいいかな♪ 30分の所が分かれ目かな!って言われたのですが、 11日 1分30秒 12日 12分 13日 5分 今日 2分 でした。 一回動いてから動きが止まってからまた動いた時に2…
6月産まれの生後3ヶ月です。健診のことでお聞きしたいです。 うちの市では生後4ヶ月頃に集団健診があります。この前案内が来て、11月にありますと書いてありました。 助産師訪問の時に、その集団健診の前に小児科で乳児健康診断受けておいた方がいいと言われました。 小児科にお…
予定日が10月12日で只今10ヶ月目(36w0d)になったばかりです。 8月15日から切迫早産になり(お腹の張りと痛みで動けず)仕事休んで自宅安静でしたが、体調も良くなりました。ただ、痛みはないので助産師さんに相談したら、張りがあるなら36w終わるまでは安静にとのことでした。…
はぁ…憂鬱です。 今日義母から、義祖母に妊娠の事を教えたよ。と言われました。 義祖母は宗教に熱心で、長男を出産した時に祈祷?しに来ました。 義母が一緒の時は、宗教反対だからそれをすると怒るので、一人で来られた時にされました。 退院前日のお食事会後に待っており、授乳…
いつもお世話になってます。 産後初の質問をさせて下さい。 0ヶ月生後17日の男の子を育ててます。 現在基本は母乳、沐浴後と寝る前にミルクをあげています。 入院中からなかなかゲップがでなくて(肩に抱えたり、膝の上でもしてるのですが…) 1日に1,2回でればいい方です。 母…
生後29日の赤ちゃん育ててます。退院してからずっと一回の授乳時間が15分〜20分、30分しても置いたらすぐ泣きます。助産師さんに週一で見てもらっていて、完母で大丈夫と言われましたが、ミルク足しています。母乳だけで寝てくれたり泣かなかったことは、1週間に2.3回あるか、な…
妊娠中に単頸双角子宮と診察され、切迫流産を乗り越え出産しましたが、出産時のことを思い出し、考えることがあります。 出産時、息子は産声が小さくチアノーゼぎみで呼吸障害でそのままNICUに入院しました。 呼吸が浅かったのは、私の分娩に時間がかかり(分娩室で一時間ほど)挟…
生後四ヶ月の男の子を育ててます☺混合でここまでいろいろありながら授乳していたのですが、授乳したあと胸がアトピーで痒くなり、今日助産師さんに相談したら断乳する事になりました🙋そこで、質問なのですが、離乳食始める前に断乳をした人いませんか?断乳中、胸のケアはどんな…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…