※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
妊娠・出産

産後に里帰りされる方の1週間検診(2週間検診)について、里帰り先で診てもらえるか迷っています。出産した病院以外での検診は可能でしょうか?

産後に里帰りされる方の1週間検診(2週間検診)について。
てっきり産後1カ月検診だけだと思ってたので退院した足で隣県の実家に里帰りして1カ月検診前に戻ろうと思っていました。

今行ってる所は産後1週間後に検診があると知りどうしようか迷っています。助産師に聞いたら産後里帰り先で診てもらえる所があるなら…と言って下さったのですが、同じような方はいますか?

基本的に出産した所じゃないと駄目みたいなのがあるのでしょうか…?

コメント

ふーこ

ダメではないですが、産まれた瞬間から把握している病院と何も知らない病院とだとその時に気になってることが聞きやすかったりはします。
あとは、病院によって1週間検診なら産んだ所に行ってください。うちで産んでないなら診ませんってところもあります。

ぼのぼの

私は1週間自宅で過ごして、1週間後検診終わってその足で里帰りしました!
市町村などでやっている新生児訪問(保健師さんがきてくれる)なら、里帰り先で受けれたりしますが、医療機関での検診は、やはり出産した病院じゃないと難しいかと思います💦

no

経験したことはないのですが。
子宮の戻り等の母親の内診もあったり、子供の様子等の変化も見ると出産した病院の方がいろいろ対応しやすいと思いますが💦
どうしても難しいようでしたら近くの病院に聞いてみた方が良いと思います!