「腹巻き」に関する質問 (62ページ目)
こんにちは😊 いま1歳半になる娘を育てています!! 夜のねんねについて教えていただきたいです。 おしゃぶりを1か月前に卒業しました。 卒業前は夜通し寝てくれることもありましたが、卒業後、夜中に多いときは10回くらい起きてしまいます😭 起きると必ずママー!!と私を探してい…
- 腹巻き
- 寝かしつけ
- パジャマ
- おしゃぶり
- スリーパー
- ましゅー
- 2
妊娠帯…どれがいいでしょうか? 私は現在13w、まだ妊娠帯をつけるのは早いんですが、来月安定期に無事入れば安産祈願へ行くつもりでいます。 実は第一子を21wで死産しておりまして、産むまで吐き悪阻も酷く、胃が苦しいので、妊娠帯を着けずに過ごしていました。もちろん安産祈願なんて…
- 腹巻き
- 安定期
- 妊娠13週目
- 妊娠16週目
- 妊娠21週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
先日、妊娠後期で腹帯(10mのさらしの)を頂きました。安定期入ってから大本山で準備してくださっていたのですが、ずっと伺えずに産前にやっと出向き、お寺の本堂でずっとお供えしてくださっていた大切な腹帯です。しかし、締め付けられるのが苦手で、本来の腹帯としての使用方法…
- 腹巻き
- 安定期
- 妊娠後期
- 腹帯
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
産後の骨盤ケアのために 資格取得のある助産師さんのもと トコちゃんベルトⅡを指導購入しました。 産前からの使用を勧められたので さっそく今日着けてみたんですが 動くたびにズレてしまいます…😫 あと、手の平入るくらいを目安に 締め付たんですが締め付けられてる感じも… こ…
- 腹巻き
- 産後
- 資格
- トコちゃんベルト
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1
基礎体温グラフが二層制になってたらちゃんと排卵してるってことでいいんでしょうか? 先生に排卵してるか不安って言ったら二層制だから大丈夫ですよって言われたんですけど心配で、、、 チョコも再発してないし、3月まで自然妊娠で頑張りましょうと言って貰えました!! それ以…
- 腹巻き
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 妊娠したい
- 不妊治療
- ◡̈⃝︎⋆︎*
- 1
赤ちゃん用のパジャマについてなんですが、腹巻き付きのパジャマは上着を画像のように腹巻きの中にしまいこむのか、お腹に直接あたるようにして上着を出すのかどのように着せていますか?
- 腹巻き
- パジャマ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7
授乳中のパジャマについて質問させてください。 最近少しずつ部屋の整理や赤ちゃんグッズ準備、入院グッズの準備などをし始めたのですが、 入院中のパジャマは、やっぱり授乳専門のパジャマを準備した方が良いでしょうか? 私的に妊娠中の下着(お腹の上まですっぽりパンツ)は必…
- 腹巻き
- パジャマ
- マタニティ
- 戌の日
- 赤ちゃん
- たろママ🔰
- 12