「マンション」に関する質問 (44ページ目)


2人目が生まれた際の寝室について。 現在、8畳の和室でシングルのマットレスを3枚敷いて、夫婦ともうすぐ3歳になる男の子の3人で寝ています。 2LDKですが、1室はエアコンが付けられない(室外機が置けない)ため、寝られる部屋としては8畳の和室かリビングとなります。 1歳半ま…
- マンション
- レンタル
- 保育園
- ベビー布団
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 1

生後三ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、朝昼晩、ほぼ過ごしてる場所がベビーベッドになります👶 今後、寝返りや動くことを想定して日中はプレイマットみたいなところで過ごしたいと思ってます❗️ マンションなのですが、防音機能が備わっているオススメのプレイマットってあ…
- マンション
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ぽとす
- 1




最近小2の息子がマンションが同じお友達と放課後ゲームをするのですが、暑すぎるので基本うちに入れてやらせてます💦 でも毎日のようにだとうちも下の子たちいるし、生活リズムもあるのでなんか嫌になってきてます🤣 冷房効かせて玄関でゲームでもいいかな?と思ったのですが、そ…
- マンション
- ゲーム
- 生活リズム
- 息子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2







すごく好きなママ友との関係性で悩んでいます。 娘が幼稚園に入ってから仲良くなったママ友がいます。 考え方や話も合うし、仕事も同じで仲良くなりました。 ただ、経済格差をすごく感じます💦 ウチは古いマンション、ママ友は新築分譲に住んでいて 今日、家にお邪魔したのですが…
- マンション
- おもちゃ
- ママ友
- 幼稚園
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 4




シングルで賃貸住まれている方今後住まいはどの予定でしょうか…。 離婚する前と同じ賃貸マンションに住んでいますが家賃7万後半かかっています。 次引っ越すなら子供の学校区も考えて引っ越したいと考えていますがなかなか今より安い家賃のところがありません。 そこまでこだわ…
- マンション
- 戸建て
- 学校
- 離婚
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園激戦区です 1歳ちょうどは間違いなく入れないと思います それどころか1歳4月も危ういです フルタイム共働き+育休からの復帰が最低点数で、そこからさらに加点がないと厳しい園も多いです(うちはフルタイム共働き+育休からの復帰です) 市の端っこでちょっと歩くと隣の市…
- マンション
- 保育園
- 1歳児
- 2歳児
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1



【AB型のベビーカー購入について】 AB型のベビーカーを、東京都の赤ちゃんファーストのポイントで購入しようと思っています。 ピジョンのランフィかアップリカのカルーンエアーABで迷っているのですが、ご助言いただけますと幸いです。 条件としては以下の通りです。 ・初めて…
- マンション
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- カルー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4




朝顔をまもなく持って帰ってこなくてはいけないのですが、マンションに住んでいてどこに置いて育てるか考え中です。 以前植物を育てたことがあるのですがすぐ枯らしてしまったので心配です。 7階の西向きに住んでいて、午後3時頃からの日差しがとても強い。 朝からエアコンを付…
- マンション
- ベビーゲート
- エアコン
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「マンション」に関連するキーワード