※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

2階LDKでバルコニーなしの間取りを検討していますがどう思われますか?本…

2階LDKでバルコニーなしの間取りを検討していますがどう思われますか?
本当は南向きのリビングなので吹き抜け+大きな吐き出し窓をつけて開放的にしたかったのですが
バルコニーつけるとなるとLDKが18畳になってしまい
20畳は欲しいと思っていたので吐き出し窓を諦めようかと思ってます💦
準防火地域なのではめ込み窓の大きさなど制限があるようですが、なるべく大きめの窓を4つくらいならべればなんとか開放感は確保できるかな、、

2階の間取りは
洋室5畳(勾配天井)、水回り、ランドリースペース+ファミクロ2畳、パントリー1畳、リビング収納の小さめのクローゼットです。どれもギリギリで削れなく🥲

元々バルコニーは今のマンションでも全く使ってないので、狭いバルコニー作ったところで使わないとは思うのですが
吐き出し窓あるなしで日当たりや開放感がどれだけ変わるかで迷っています

同じような間取りにされた方などいらっしゃれば
アドバイスいただきたいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

わが家も南向きLDKですが、バルコニー無しにしましたよ😊
2階にLDKと水回りですが、洗濯物は乾太くんにお任せなので、バルコニーで洗濯物を干すことはありません。
念のため、ランドリースペースにホスクリーンを付けましたが、出番はありません。
お布団も干すかなぁ?と思い、布団干しバーを付けましたが、布団乾燥機を使っているので、これまた出番はなく💦
バルコニーがなくて困ったことはありませんが、日当たりが良過ぎます😂
今年、初めての夏を過ごしましたが、もう少し庇を伸ばせば良かったかもと思っています。ただ、冬はポカポカ陽気という感じなので、どちらを取るか🤔ですね