3児mama
20時までなら…ですね。
なので今は無し!
はじめてのママリ🔰
うーん、21時は隣の家が近いならナシですかね💦
たこさん
住宅街ならナシですね😓20時過ぎたら静かに過ごしたほうがトラブルにならないと思います。
はじめてのママリ🔰
21時までなら我慢しますが、それ以降は嫌です😅
窓開けてYouTubeで赤ちゃんの泣き声流したらどうですか?💡😁
りりり
ごめんなさい
ナシです
実家の隣の家が朝早くや夜遅くトランペット吹いてましたが迷惑でした💦
退会ユーザー
なしですね💦ちゃんとした防音室あるならいいのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
夜吹くものではないですね💦
はじめてのママリ🔰
みなさま
まとめての返信ですみません💦
ウチの裏の家が吹いていて…そんなにうるさいわけではないのですが、この時間に音が聞こえるだけで、常識としてどうなの?と思ってイライラ。休日の朝8時あたりも吹いてたりするので…
私の常識は、一般的にどうなんだろうと思って質問させて頂きました。
コメント