女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金の追納ってしてますか? した方がいいのかわかりません😂
日本生命の個人年金に 加入しています。 解約したいけどマイナスになるので そのまま続けようとは 思いますが 私は 厚生年金は あんまり掛けたことがなく 老後の為に 他にも 良い保険があれば教えて欲しいです🙇♀️
老後について考えたりしますか? 女性は育児に家事に沢山頑張っても年金は男より少ないし 離婚すればまたややこしいし とにかく貯金って大事ですよね 子供にもお金がかかり病気や怪我も家も家電もお金がかかり 老後生きるための貯金も、葬式なんかも、自分の親の老後も 考えると…
義母と一緒の家で暮らしているのですが生活圏は1階と2階で完全に分けています。ですが、義母はずっと1階と2階を行ったり来たり、ミルクの時間とか寝てるとか関係なくずっとバタバタしてて赤さんがミルク飲むのに集中出来ない、寝れなくてずっと起きてる寝てもすぐ物音足音で起こ…
税金の話です。わかる方いたら教えて頂きたいです! 5月1日復帰でお給料明細を今日もらいました 会社の締め日は20日締めの25日払いです 厚生年金 0円 住民税 0円 健康保険 0円 社会保険料 900円だったんですが 去年丸々育休だったから税金が0なのでしょうか?? もし丸々0…
母親の金遣いが荒いです💦父親から貰った生活費(食費だけ)と週 1のパート代金で、15万程。殆ど外食や食費に使ってしまいます。他の支払いは父がしています。 父も年金や株を売って母にお金を渡しているので、貯金もそんなありません。 実家は元自営業で母親は年金を一度も払った…
脳にがんができてるかもしてなくて、運転がドクターストップの状態です。 住んでる地域は車がないと何もできません。公共交通はほぼありません。 ですが、生活費がやばいです。治療費もまずいです。 こんな私でも、収入を得る方法はあるでしょうが? ちなみに今はステージ4。い…
産休に入るタイミングを悩んでます 予定日の6週間前が6月の第1週なんですがその1週間を行くか5月末で休みにはいって1週間分欠勤にしてもらうかどうか迷ってます。有給は残ってません。 今月GWもありお腹が張ったりなどの体調不良で休みがちで10日ぐらいしか出勤しておらず残り1.2…
国民年金を当時の金額で追納したい場合は、年度が変わったりすると現在の金額になりますか!?教えて下さい。
旦那さんが国保、国民年金を払われていて、奥さんが扶養内や専業主婦(扶養という概念はないので厳密には扶養内じゃないですが、緩く短時間という意味です。)って、払うお金が会社員家庭より多いので損ですよね? そういうご家庭の方いますか? 私は結婚する少し前から、非正規…
私と家族はやっていけますか? 27歳、初マタ妊娠8ヶ月です。 落ち着いていた鬱病が悪化し、このままでは2度と働けない、育児もまともにできないかもしれないと思い、先月自殺未遂に至りました。 今は、鬱の元凶だった仕事を辞め療養に徹し、しばらくは専業主婦を頑張りたいと思…
教えてください😢年金保険料免除 納付猶予の期間がある方へ追納のお知らせです。と書かれたハガキが届きました 裏面を見ると令和4〜6年の合計金額が書かれていたのですが36万ほどです。 これって追納しなかったら一括で払わなきゃいけないってことですか?皆さん払ってるですか…
自分が仕事を辞めて、旦那さんの扶養に入ったことがある方教えて下さい! 夫が職場で入っている健康保険に入り、年金は第3号となるので、自分が市役所で何か手続きすることはない、であってますか?😂 自分の職場からは、健康保険や年金の手続きを市役所でして下さいね、と言わ…
家計診断お願いします🙏 夫 手取り30~32万 妻 手取り6~8万 子供5.3歳(幼稚園) 住宅ローン 8.9万 食費 5万 外食費3万 日用品 2万 光熱費 2.5万 ファッション 1.3万 通信 1万 医療 0.5~1万 幼稚園 3万 ジム 1500円 サブスク 3200円 レジャー 1万 習い事1.5万 子供費 1万 美容院(月…
働かない母と弟 母と弟は全く働きません、、 母も64で弟も40です。 母は働き先がないのかなともおもいますが、無年金なのでほんとは働いて欲しい 前にわたしに副腎に腫瘍(結局良性)がみつかったとき、悪性かと思った母と弟は働き先をみつけました 弟も俺ががんばるからと母…
生活費について相談です 夫の給料は手取りで23万〜28万くらいです。 23万の月は生活費15万くらいしか貰えません。 夫の支払いは、 個人年金と保険で1.5万 家のWiFi代5千円 車の保険8千円 スマホ3千円 小遣い3万です。 昼ごはんは給料天引きの社食 ガソリンはそんなに入れないの…
私のパート代、年収135万円でした。 昨日会社から住民税決定通知書を渡されました。 年収135万円と記されており、これはニュースで見たことがある働き損なのではと思いました。 今の会社に勤めて2年、週5日、6時間勤務です。 娘二人の学校や保育所行事、急な子供の体調不良等欠…
障害年金10万円ってどの程度の障害ですか? 私の同僚で一見普通み見える人が知的障害で障害年金10万円毎月もらってる内緒ねと話してくれました。 その同僚は仕事では誰でもあるようなミスはたまにありますがミス自体少ないですし仕事も出来、とても頼りになります。 事務員で読み…
就労不能保険は何に入っていますか? 現在旦那も私も会社員で働いていて、旦那が生活費、私が教育費と老後のお金を貯めています。 旦那が死亡した時は旦那にかかる費用はないので私の給料を生活費にして旦那の遺族年金は子供の学費に当てようと思っています。 ですが旦那が半…
FPさんやほけんの窓口についてお聞きしたいです🙇♀️ 我が家は主人が障害を持っていて、年金受給や入れない保険などもあります。 ライフプランの相談をしたいのですが、近くのほけんの窓口とかですと、FPさんがご近所に住んでたりするのかな?と思うとなんとなく気まずいと言いま…
会社が退職金代わりに企業年金を今度導入する予定で、掛け金は40000円位です。 今まで企業年金なかったのでイデコで2万3000円とMAXでやってましたが、今後はイデコ2万までを上限というイメージで大丈夫でしょうか? また4万もかけてくれるならイデコもっと減らそうかなと思うので…
遺族年金に詳しい方おられますか? 父が53の時に母が51で他界したのですがこの場合遺族年金って貰えてたのでしょうか?今でも貰っているのでしょうか?🤔 母と父とは再婚で私と兄の2人子連れ再婚でした。
公正証書の作り方について イマイチ分からないのですが、 離婚後の事を箇条書きにメモなどして 夫婦2人で公正役場へもっていけばいいのですか? 書く内容は ・養育費◯万 給料日〜一週間 その後一週間遅れるごとに遅延金1万円 2ヶ月間払われなければ強制執行 子供が就職し入…
知り合いの話です。 60歳で定年退職金を受け取ったけどそのまま働いており、65歳で年金受け取り始めたとしたらその奥さんの扶養ってどうなるかわかりますか?? 65歳からも引き続き仕事は同じ場所でするようですが 扱いがアルバイトになるようで🤔 (その旦那さんはアルバイトに…
子供が産まれるまで正社員で、出産を期にや育休後に正社員を辞めた方、 やめなきゃよかった、、や 思いってやめてよかった!!など なんでも構いませんのでご意見聞きたいです。 周りからは正社員を辞めるなんてもったいない、、 など散々いわれるのですが、 なるべく子供と少し…
時給¥990~ 9:00~15:30 週5 厚生年金なし 健康保険なし パートの求人があります。 月に¥88.000以上だと厚生年金に入るのは義務ですか?😣 これだと月に10万弱になると思うんですが厚生年金がなしなので週5勤務の募集ですが実際はもっと働く時間短くなるのか気になりました😣
厚生年金なしのパートの求人はよくありますか? なしのメリット、デメリット教えて欲しいです🙇♀️
ご意見ください。 義父と同居になりました。義母が余命宣告受けており結婚と同時に旦那実家で同居してました。義父は単身赴任で今年4月に仕事を辞め完全にこっちに帰ってきて同居になりました。家は持ち家で名義は義父です。古い家でリフォームしたのでローンは私達夫婦が払って…
2025年からの控除、働き損について 来年ママになる予定で現在は正社員なのですが夫が激務なのもあり、育休開けて子供が小さいうちは労働時間を減らして扶養内パートになろうと思っています。 103万の壁までで働こうと思っていたのですが、何やら所得税の壁の金額が160万に変わっ…
義実家についてのモヤモヤです。 夫の両親は夫が中学生の時に離婚していて、母方の実家で夫は育ちました。一人っ子です。義祖父(義母の父)が保険会社の代理店の自営業をしていて、そこで義母や義祖母が働いています。 一方私の両親は父がサラリーマンで母がパート。妹が1人いて…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…