女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は現在、正社員(時短勤務)、子供の保育園の送迎、家事全て私がやってる。なぜか夫のカードで足りない分も賄っている。生活費はマイナス。 夫無職、うつ病持ち障害年金受給。日中はデイトレードを行い家事は行わない。洗濯物放置、子供のご飯あげてるようだが基本おやつメイン…
年金特別便って、捨ててもいいんでしょうか?
もし貯蓄が8000万あり 土地あり ローンなし 厚生年金2ヶ月に1回25万あり➕扶養者の年金 でしたら老後は安心出来ますか?
詳しい方教えてください。 夫が今年中に転職予定です。 大手外資から別会社でフリーランスのような契約になるのですが、年金や健康保険はどうするのが良いでしょうか? 元の会社で任意継続するか国保に入るかだと思うのですが、メリットデメリット教えてください。 また住民税な…
突然ご近所さんからお金の無心があって、怖すぎて話聞いて欲しいです😭 さっきインターホンが鳴ったので夫が対応していたのですが、1分くらいしても戻ってこないので見に行ったら玄関先にホームレスみたいなお爺さんがいて夫が「5,000円貸して欲しいんだって」と。 私たちがこの…
国保の方🙌 国民年金基金には加入されてますか?😳 加入してない方は、理由があれば教えて下さい!
妊娠発覚後から、重度妊娠悪阻で点滴うったりして2週間ほど休職してました。 その後2週間ほど復帰したんですが何度もお休みをいただいてしまっていて、会社から産休前まで休職を勧められて先生とも話して母子健康カードを産休まで書いてもらいました。 その場合の傷病手当につい…
国保、国民年金はボーナスからも引かれますか?
扶養外パートされている方で社保ではない方、国保と国民年金で月いくらぐらい払っていますか? 年収150万程度で国保に加入予定です。
親について 小学生の子供が3人います。 去年実父が入院し、現在も入院中です。両親は年金生活で、入院費もかかり、工面に大変です。 内職もしながら生計を立てていますが、やはり足りない部分もあり、娘(妹も子供二人います)に借りたりしています。妹の旦那さんは理解があり両…
生活費についてです。 下記の内訳を見て、使いすぎ・普通・少ない、コメントください🥹 ※住宅ローン、光熱費、車関係、主人の保険は含みません。 ※食費、雑費、子ども関係、主人以外の保険です。 また、みなさんならこの生活費で、👆4項目だったらいくら貯金にまわせるかもコメ…
年金について 無知なので日本語がおかしい部分があるかも知れません。 20歳から23歳まで国民年金を払ってました。24から25歳の2年間は学生だったため学生納付特例の申請をし払っていません。追納もしてません。26歳からは10年以上、厚生年金を支払っています。今後も厚生年金を支…
生命保険について みなさん生命保険は月にいくら程でしょうか? 今契約しているものが終身で12,000円程で、 その他にも個人年金で15,000円払ってます 固定費を削減したく、12,000円の生命保険を 解約して9,500円の掛け捨てに変えようか悩んでます 今の生命保険を解約して返って…
皆さん毎月どのくらいnisaや積立,生保かけたりなどしてますか??🥺旦那32歳、年収750程ですが生命保険5千位ののみ, 私は¥2200位ののみ なのですが 少ないでしょうか??? 妊活で病院は通ってますが、生命保険入ってるおかげでお金💰が人工授精や体外では、出てくれ助かってますが…
主人名義の国民健康保険、国民年金の請求書払いを私がPayPayで支払う事は可能でしょうか? また請求書払い分もPayPayステップに反映されますか? 20万超えるので、主人と私で分けてPayPay払いにして、 来月のPayPayポイント付与率を上げたいのが理由です。
外国人旦那の永住権について。 周りに聞ける人がいないので質問させてください。 住宅ローンを組むにあたり、まず永住権を取得しないとローンを組ませてもらえないことを知り申請しようと思っております。(ちなみに私は現在仕事はしておりません。) 日本人の配偶者だとルール…
障害年金詳しい方に質問です。 等級にもよると思いますが 月にいくらくらい給付されますか?
国民健康保険の確定申告について、わかる方教えてほしいです。 昨年、会社を退職し、国民健康保険だった時期があります。 今は別の会社に勤めており、年末調整はその会社で行いました。 その際に生命保険と国民年金の申請は出しました。 生命保険は上限額まで出しています。 先日…
生後半年の子供がいます。離婚するつもりです。 まず離婚考えた方は何を始めましたか? 保育園は4月から入園決まったので、就活をしています。 •年金分割? •養育費 •公的証書 等はやると調べました。 旦那は離婚したくないそうですが私はしたい。 そういう場合、何から手をつ…
結婚前に貯めた個人の貯金が😂 奨学金と個人年金で毎月引かれるのよね…。 はよ働きたいー。
遺族年金についてお詳しい方教えて下さい。 夫婦、正社員で共働き、子供が18歳未満で、もし自分(妻)が亡くなった場合に、夫が55歳以下だと、子供は遺族年金と遺族厚生年金が受給できるようなんですが、月でも年間でもいいのですが、どの程度支給されるようになるんですか? …
毎月の支出が多すぎます。。 見てどう思いますか?国保です。。 •住民税4期に分けてですが30000円 •年金17000円 •国保28000円 •旦那お小遣い収入の10%(40000円位) •私お小遣い30000円 •住宅ローン82000円 •光熱費30000円(冬) •食費や雑費60000円 •携帯代10000円✖️2 •Wi-Fi60…
義母についてです 今義母は、義母の姉のはなれに住んでいるのですが いきなり義母の姉から旦那に電話が、かかってきて もうこっちでは、面倒見れないから引き取ってくれないかと電話をしてきました 義母は、認知症で介護が必要な為義母の姉がお世話するのではなくヘルパーさんま…
旦那から、お前はATMとしか俺を見ていないと言われました。どうゆう意味でしょうか? 私は、左膝前十字靱帯断裂と半月板損傷があり、手術は重度娘の預け先がないため、リハビリ+でA型継続支援で働いてます。障害年金もA型で働いた分も生活費に当ててますが、言われました。 重…
正社員の方、退職するまで正社員でいようと思ってる方に質問です。理由、メリットなんですか? 私は老後の厚生年金、少額ですが退職金、有休やボーナスなど待遇がいいから正社員を選んでます。
親の老後について考えてる方いませんか? 私の親は父71歳母67歳で 借家に住んでいます。 父は自営業。母は介護の仕事をしているのですが 父はいい歳だし病気をしていないわけじゃありません。 母は元気です。 最近、父が亡くなったあとの母の事を よく考えてしまいます。 2人…
保険かけすぎですかね? 他の方の様子がいまいち分からないので意見欲しいです😇 ①個人年金保険 年払い12万 あと2年で支払い終わり、約106%返ってくる ②色々な保険を組み合わせてトータル毎月18000円ほど 死亡・身体障がい保険→万一の時は980万円おりる 個人年金保険→60歳…
育休から復職して時短取ると給料減りましたか? 現在、1年以上育休経過してて50%貰っています。 復職したら時短とって6時間働こうと思っていますが、厚生年金や保険料払うと給料減るのか不安です…
障害年金もらっている方いませんか?働いていますか?パートですか?
障害年金の申請をする場合、国保の時か社保の時どっちのタイミングで申請した方がいいとかありますか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?