※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

飲食店とか自営業の人って定年退職ないから年金払う人少ないってありますかね😇?

飲食店とか自営業の人って定年退職ないから年金払う人少ないってありますかね😇?

コメント

wakawaka

飲食関係に長年居ますが、払って無い人多いですね…。なんなら社保ついてないからと、国民年金も国保も未納の人、特に若い人は多かったです😀💦丸々手取りだけど将来詰むパターン…

いち

個人年金の事でしょうか?
国保まで払ってないは聞いた事ないです。

ただ親が組合年金破綻で大損してるので、払いたく無い気持ちは分かります😅

はじめてのママリ🔰

国民年金は督促状とか電話とか来るので払うんじゃないですかね?
組合に加入タイプは払ってない人の方が多いと思います😱
そこまで儲かってないか、儲かってたら自分で貯めますし💦

ママリ

国民年金は支払ってますよ!

はじめてのママリ🔰

定年退職は無いですけど、年取ってまで働けるものでは無いので、知り合いは、国民年金と国民年金基金、個人年金とバッチリ入ってますよ。

あんまん

ちゃんと払ってますよ!