女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について質問です! 丁度生後5ヶ月から離乳食を始め、先週生後6ヶ月になったので2回食にしています。 食べる量は今のところ 朝:お粥(小さじ10)、野菜果物魚(小さじ6) Total小さじ16 昼:パン粥(小さじ6)、野菜果物魚(小さじ4)Total小さじ10 与えてます。生後6…
今まで野菜は人参、かぼちゃ、さつまいも、トマト、なす、玉ねぎ、キャベツをあげてきました! 次は何をあげようかと思っています。 皆さんならこの他に次は何をあげますか?
離乳食を嫌がって食べてくれません…。 生後10ヶ月後半の娘がいます。 現在3回食で10ヶ月前半は1回に100gくらいは食べていたのですが、ここ数週間スプーンで食べさせられるのが嫌なのかご飯の度に大泣きするように。 でもすべてを嫌がるという訳ではなく、ご飯は食べるけど野菜や…
好き嫌いの多い息子に野菜など、 ちゃんと食べましょう的な“絵本”って 知りませんか❓❓ ご存知の方教えてください😭 よろしくお願いします。
こんにちは。作り置きについてです。 離乳食で使う野菜をまとめて茹でて冷凍しようと 思っていたのですが、朝七時前に茹で始めて 柔らかくなったら火を止め、冷まそうと思ったの ですが子供がぐずりあやしている間に2時間くらい 放置してしまいました。 野菜はずっとお湯の入った…
何か味噌汁にハマってしまってます😂 暑いから避けてましたが野菜も沢山食べれるし お腹いっぱいなるので好きです🤣🤣❤️ おススメの具材教えてくださーい⭐️ 他の家庭の具材が気になる、、ww
同じくらいのお子さんがいらっしゃる方 どんな野菜をたべさせていますか? いつも同じになっちゃって困ってます😭 今から台風前に買い出しに行くので教えていただきたいです! ほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー 大根、あとはわかめやひじきなどは毎日の様に…
離乳食はじめて3日目です。 離乳食の進め方通りに作ると今は小さじ2杯の10倍粥ですが、想像通り食欲や興味はあるものの食べきれていません。 残った分は捨てています。 まだ5ヶ月になったばかりだし本人のペースに合わせて少しずつ増やしていこうと思うのですが、みなさんのお子…
冷凍保存についてです!!! お肉の下味をつけたまま保存したいのですが、野菜も一緒に袋でつけた状態で冷凍保存してもいいのでしょうか? いつもはお肉だけ(味噌漬けとか)を保存しています。
お粥や野菜は遊び食べだけど、バナナは黙々と食べる笑 やっぱ甘いもののほうがいいよねー笑😂
9ヶ月のお子さんを育ててるママさん、先輩ママさんに質問です😊三回食にしたばかりなんですが、一回の食事の量はどのくらいですか?うちの子はあまり食べてくれなくてお粥大さじ2に野菜とタンパク質大さじ1くらいしか食べません😢少な過ぎますよね?😣あとヨーグルトが嫌いみたい…
食欲旺盛の男の子ママです( ¨̮ )食事の時に丸飲みしてしまってカミカミをあまりしません。手づかみ食べで【食いちぎり】をせず全てを口に詰め込み『オエッ』てします。ゴハンは軟飯、野菜の角切りはバナナくらいの硬さ、野菜スティックやパンスティックで促してみたり自分も一緒…
離乳食初期です! タンパク質は、お野菜や果物を何種類くらい与えたらタンパク質を追加しましたか??🐟 うちはまだ、にんじん、さつまいも、とうもろこし、ほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎ、キャベツ、大根のみです💦 アレルギーの心配があるのですが、何ヶ月か経ってから与えても…
炊飯器でお粥と野菜をアルミホイルにつつんで同時に作ってる方がいたのですが同じように作ってる方いらっしゃいますか?? 炊飯器にアルミ?と思ったのですがお粥も問題なく炊けるのでしょうか、、
1歳2ヶ月、三回食も終盤で何でもよく食べていた娘が、ここ数週間突然偏食になりました。 今はパン、バナナ、ふりかけご飯(鰹海苔味)ばかり食べたがり、他のものは口に入れてもベーっとすぐに吐き出します。 ご飯に野菜を混ぜて何とか食べさせても最初のスプーン数口程度。あとは…
野菜ジュースを普通の大人が飲むやつを飲ませても 大丈夫なんですかね??😳 最近ご飯も全て私達と同じのも食べているのですがこういうのも平気なんでしょうか
自家製野菜の天丼美味しかった!
離乳食についてです。今1日1回〜2回ぐらいお粥さんのみで離乳食あげています。魚や野菜もそろそろ始めるべきなのでしょうか。 ミルクをあげたほうが落ち着いているのでミルクをあげることが多く、 ほとんど離乳食が進めていません。
アレルギー反応なのかについてお聞きしたいです。 子供が卵白のアレルギーがあるのですが、何度か負荷試験をやって、20分茹でたゆで卵1個は食べられるようになりました。 それ以外にも、少しずつ色々な調理法の卵白を食べさせた方がいいと言われていて、薄焼き卵も食べましたが大…
離乳食についてです。 9ヶ月になってしばらく経ったのでそろそろ3回食にしようと思ってるんですが、食べる量が少ないです。 今は主食45g、野菜20〜30g、タンパク質30gくらいをあげてます。 食べ始めてしばらくするとうなりだしたり泣きべそかきだしたりしながらも口にスプーンを…
離乳食の野菜について教えてください💦 明日から初めて野菜ペーストをあげる予定です! 最初は人参にしようと思ってます🙋♀️ 人参を2日続けたら、次の野菜に変更していいんですか? それとも、お粥、人参、違う野菜? 玉ねぎ、じゃがいもが家にあるんですが、もう少しあとですか😥…
こんばんは🌙 離乳食中期後半になったばかりで、 最近食べたくないもの(ほぼ野菜や肉魚系)を わざとオエーーーッっとして全く食べてくれません💦 おかゆだけは全部食べます。 熱も無いし機嫌も悪くないし口内に異変もないので アレルギーではないと思います。 ベビーフード中…
離乳食のストック何かされてますか😋? チャチャってできるおススメとあったら是非教えて下さい😊✨ ちなみに私は冷蔵庫にある野菜を沢山入れたコンソメスープよくストックしてます^_^
9ヶ月です。離乳食どのくらい食べさせてますか? BF80グラムを2パック(主食、おかず)、そこに野菜やタンパク質を追加してるので合計200グラムぐらい食べる時があるのですがこれは多いのでしょうか?
同居してる妊婦です。 義母はもともと料理が得意な方ではないというかあんまり好きではない人で、でも無職でずっと家にいるので夕飯を作ってくれています。 ただ、野菜がほぼないときがほとんどで、3日連続で肉料理と味噌汁に野菜が入ってるくらいで栄養のバランスにかなり偏り…
1歳4ヶ月の息子、満腹中枢がないんでしょうか??ヽ(´o`; ご飯出したら、出した分だけ食べます。 炭水化物は80〜90g、タンパク質は20〜30gで量を守っているのですが、 お野菜はたっぷり食べてほしくて、ついついたくさん用意してしまいます💦 たまに重さを測るのですが、だい…
離乳食のつかみ食べでスティック野菜を作りたいのですが、冷凍は不向きですよね😖?もし冷凍されている方がいたら、冷凍の仕方と解凍の仕方を教えていただきたいです😭👍
明日初めて納豆をあげます おかゆと納豆と、いつもあげている野菜もあげた方がいいですか? 初めてのもの揚げる時はなるべく野菜なしの方がいいんでしょうか?
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…