


来週出産予定です。 ほぼ2歳差育児、みなさんどうですか? 転勤族で昨年引っ越してきた土地の為、知り合いゼロ 友達ゼロ、親族遠方、里帰り、お手伝い等なし ですが夫は出産日より2週間はお休みをもらえました。 夫が仕事に戻ってから日中は上の子は保育園に預けられます。 自分…
- 2歳
- 保育園
- 里帰り
- マタニティブルー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳差(0歳2歳)2人のお昼寝どうしてますか? 上の子はもう決まった時間に昼寝しません。 寝かしつけても寝ないのであえて出かけて 車やベビーカーでお昼寝させてます。 下の子3ヶ月でまだ昼寝ルーティン定まってません。 車だとギャン泣きだし家だとお兄ちゃんがうるさくて な…
- 2歳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0



2歳の子発熱でグズグズ、抱っこ。 3ヶ月の子泣く。 在宅勤務中の旦那が「何かあったら呼んで」と言ってくれたのでお願いすると、すごく面倒くさそうなブスッとした顔…。 もうお願いしたくない。
- 2歳
- 旦那
- 泣く
- 在宅
- グズグズ
- まむまむ
- 1

皆さんは、普段公園に行く時や買い物に行く時など、常に子供の母子手帳や保険証、医療証、診察券など持ち歩いていますか? 私は2歳の息子と出かける時は常に持ち歩いていて、皆さんどーなのかな?と。 カバンを買い換えたのですが、以前使っていたものより小さかったようで、荷…
- 2歳
- オムツ
- 母子手帳ケース
- 息子
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4








【2人目不妊治療頑張ります😭】 1人目不妊治療で授かり出産しました。 1人目が2歳になったので、2人目の不妊治療再開すべく 今週木曜日に2年半ぶりに病院へ行ってきます! 同じような方頑張りましょう🥲👍
- 2歳
- 病院
- 不妊治療
- 2人目
- 出産しました
- やんまる
- 1












