「片付け」に関する質問 (24ページ目)




私のよくあるパターンなのですが 例えば今朝の登園前です! よし鞄の支度しよう、(長男登園後そのまま買い物予定) と支度をしてたら次男がぐずり、おんぶしないと無理そうで 抱っこ紐入れてついでに保湿、日焼け止め、よしおんぶ。 長男うんち変えてというのでうんち変えたら、…
- 片付け
- オムツ
- 抱っこ紐
- 子育て
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 0

















1歳5ヶ月になる我が子 寝かしつけて30分〜1時間後くらいに ぐっすり寝てるなとそっと部屋を出ようとすると 高確率でムクッと起き上がり泣きます🙄 またそこから寝入ったのを確認して やっと保育園の準備や片付け等が出来る頃には 日付が変わるなんて事もしばしば💦 脱出に成功して…
- 片付け
- 保育園
- 寝かしつけ
- 1歳5ヶ月
- カメラ
- はじめてのママリ🔰
- 2





3歳、1時間寝かしつけしたけど寝ないから ママお片付けあるからしてくるね、ねんねしててね!終わったら戻るからね!と言って部屋を出ました。可哀想ですかね…
- 片付け
- 寝かしつけ
- 3歳
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4



休日の1歳3歳との食事が憂鬱でなりません。外食は疲れるので基本自宅で自炊ですが、作って食べさせて片付けてまた作って‥と、永遠にキッチンにいる気がします‥。 みなさんいかがですか?
- 片付け
- 食事
- キッチン
- 3歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3