※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママ
子育て・グッズ

1歳の子が用意したご飯を完食しなくなりました😭200くらいの量で最初は…

1歳の子が用意したご飯を完食しなくなりました😭
200くらいの量で最初は食べるのですが
歩いたりおもちゃをもったりして時間がかかるようにもなり、動けないようにハイチェアに座らせても横向いたりしてなかなか完食しません…。

それまではご飯大好きでご飯だけは完食して、ごちそうさましたら怒るくらいでした…。

保育園では全然そんなそぶりもなく完食して
お友達の椅子を片付ける優秀ぶり…。

私が結構、用意した分を食べてくれないと不安で、足りないんじゃないかってお腹空いたらどうしよって半ば脅迫に近いくらい不安になってしまいます…

みなさんならこういうとき
どの程度のタイミングでおしまいしますか…?

あまりにも食べないならどれくらいで切り上げますか…?
時間かけてでも完食するまでしますか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

30分で食べ終わらなければ終了
いっぱい残しても、次のご飯までは追加で何も与えないです。
↑は助産師さんにも同じこと言われたことあります