「お小遣い」に関する質問 (235ページ目)


毎月10万円を教育費として 子ども名義の貯金にいれています。 児童手当や おばあちゃんたちから もらったお年玉やお祝い、お小遣いも 全ていれています。 貰ったお金自体は年間で110万を超えないのですが 贈与税などかかるのでしょうか🤔
- お小遣い
- 貯金
- お年玉
- お金
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 2





みなさん、日常の食費って 調味料代も入れたますか? よくインスタやYouTubeの食費が どうしても4万円かかってしまいます。 夫婦+0歳児っていう感じの家族構成です。 旦那にはお小遣いって感じのお金は 渡していません。
- お小遣い
- 旦那
- お金
- 家族
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 8

月に旦那に三万お小遣い渡しています。 仕事中ののみものはみなさん、お小遣いからですか? ちなみに、お弁当は毎日作って持たせています 職人なので量のみます。水筒買えばいい話なんですが、、
- お小遣い
- 旦那
- お弁当
- 職人
- はじめてのママリ🔰R
- 4

わたしは旦那よりもお金遣いが荒いです... もういっそのことお小遣い制にしてもらおうかな...って思い始めました🤣💦 妻が旦那に管理されるってなかなかないですか🤣💦?
- お小遣い
- 旦那
- 妻
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 9



あぁ...思春期の息子と話すと噛み合わなくてイライラする😓💦 学校で使ってるものが壊れたから校区内の100円ショップに行くと行ってたので、たぶん自分のお小遣いから出そうとしてるんだなぁと思って、でも学校で使うものだから使ってて壊したとはいえ私から出すよって伝えました…
- お小遣い
- 学校
- 100円ショップ
- お金
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2













