「1歳10ヶ月」に関する質問 (71ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子が食べれるパンを教えて下さい☺️ アンパンマンシリーズ、食パン、蒸しパンなどは食べてます🍞作る時間はないので、スーパーで買える物だと嬉しいです🙏
- 1歳10ヶ月
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜、1度だけ嘔吐したときの翌日の登園について、 皆さんのご意見をお聞きしたいです! 1歳10ヶ月の息子ですが、 夕飯を食べ始める直前に嘔吐しました。 嘔吐直後でしたが、食べたがったので大人の一口サイズの納豆巻きを5つと、切り干し大根の和え物を食べました。 今のところ…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 派遣
- 息子
- mamari♩°*
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子が全然寝なくなりました。 只今、寝かせつけ1時間かかっても寝ません。 声出して喋ってうるさくて、上の子も寝れません。 イライラして仕方ありません。
- 1歳10ヶ月
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの吐き出しです。 すみません。言える相手がいなくて。吐き出さないと自分がどうにかなってしまいそうです。 2歳3ヶ月の息子がいます。子供はこの子1人だけです。 言葉の遅れが気になって療育センター(病院併設)へ受診を決めて、5ヶ月くらいSTのリハビリ受けてます。 最…
- 1歳10ヶ月
- おもちゃ
- 病院
- 片付け
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県春日井市でおすすめな小児歯科あれば教えていただきたいです!🙇♀️ あとみなさんいつ頃から歯医者通ってますか? 娘1歳10ヶ月でまだ未受診なんですが大丈夫ですかね?😰💦
- 1歳10ヶ月
- 歯医者
- おすすめ
- 夫
- 愛知県
- ママリンリン
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の送迎用に電動自転車のママチャリを買おうか検討してます。 子供が1歳10ヶ月なのですが、後ろ乗りは危険でしょうか? 前乗りが15キロまでとなっており、 我が子が12キロあるので使用期間が短いなぁと感じるのですが、 後ろ乗りは2歳からとなってますし 乗せて大丈夫なの…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 電動自転車
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が1歳10ヶ月のときに 第二子が産まれる予定です。 3.4歳差と考えていたので少し戸惑っています。 1歳10ヶ月ってイヤイヤ期真っ只中? 1歳10ヶ月差のお子様をもつおかあさま、 どんなかんじですか? やってけますか?
- 1歳10ヶ月
- 4歳
- 息子
- イヤイヤ期
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から1歳10ヶ月の子を保育園にいれます。 人見知りがほんとに酷いですが どのくらいで慣れるものですか?やっぱり1日中泣きますか?仕事復帰しないといけないのでしょうがないのですが😭まだまだ一緒にいたかった😭😭
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 人見知り
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳6ヶ月 発熱で1歳6ヶ月健診が受けれず健診が4月に伸びたので、健診で聞こうと思っていた気になることをママリで書きます。 ①ここ1ヶ月でつま先歩き(裸、靴下の時)をよく見かけるようになったり、②外を歩く時に手を繋いでくれません、振りほどかれて無理に繋ごうとすると嫌がら…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- おしゃぶり
- 発達
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のイヤイヤ期についてです。 1歳10ヶ月の息子がいます。主人が単身赴任の為、現在2人で生活をしているのですが、最近イヤイヤ期が始まったのかずっと泣いてイヤイヤ言っています。これしよっかと提案しても全部号泣してイヤイヤ、優しく声かけたり息子が好きなものを見せたり…
- 1歳10ヶ月
- 生活
- 息子
- イヤイヤ期
- 単身赴任
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【2人目出産後の生活について】 上の子が1歳10ヶ月のときに2人目を出産する予定です 里帰りや両親の助けはなく、主人と2人で育休をとります 自宅が二階建てで、普段は二階寝室に布団を敷いて寝ています 手洗いやキッチン洗面台は一階にしかないので、産褥期は階段登り降りが大…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 育休
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)