

みー
ごりごりのイヤイヤ期突入な気がします、、🫠🫠
癇癪困りますよねー、、
うちの1歳半も気配を感じてます🫠🫠

komachi
うちもですよー!月齢的なものですよね。自我はどんどん芽生えてくるけど言葉が追いつかないから要求が通らずどうしても癇癪になってしまうのだと思います。
たまに眠気や空腹から来るものだったりすることもありますが、それ以外は諦めています。
みー
ごりごりのイヤイヤ期突入な気がします、、🫠🫠
癇癪困りますよねー、、
うちの1歳半も気配を感じてます🫠🫠
komachi
うちもですよー!月齢的なものですよね。自我はどんどん芽生えてくるけど言葉が追いつかないから要求が通らずどうしても癇癪になってしまうのだと思います。
たまに眠気や空腹から来るものだったりすることもありますが、それ以外は諦めています。
「育て方」に関する質問
フォローしてる人のインスタ見たら泣けてきた😭 家族の仲が良すぎて😭 今何も聞いてくれない娘たちを見てるから余計に😭 うちは育て方を間違えた?と何度も確認してしまった笑 そして男の子が欲しいと思った瞬間でもあった😂笑
今日4ヶ月検診でした。 初めての区役所での検診でした。 娘は身長68cmの9.3kgです。 大きいです…。 産まれたときも3.4kgでやや大きかったのですが…。 基本母乳で好きなときに飲ませています。 おっぱいが疲れたときにミ…
うちの育て方を陰ながら言ったりママリで言ったり こう言う意図があるからそう言う風にやってるだけで 分からないくせにじゃあ、言ってるあんた達のしつけは完璧なんですよね? まさかうちの子を踏んだり叩いたりしてない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント