



妊娠初期13wなんですが、吐きすぎ?なのか喉がやられてしまい、夜になると咳が止まりません。メジコンとゆう薬を処方されたのですが、眠気が強すぎて、薬とゆうこともあり服用を躊躇してしまいます。みなさん、妊娠中咳止めの薬飲んでましたか?
- 妊娠初期
- 妊娠13週目
- 妊娠中
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1







妊娠初期です。 旦那は仕事で朝から夕方まで不在なので、全ての家事を私がしています。 特に風呂掃除がちょっとしんどいです、、が、自分でやるしかなく😣 皆さんの家庭はどうですか??旦那さんと分担してますか?
- 妊娠初期
- 旦那
- 家事
- 家庭
- 掃除
- はじめてのママリ
- 3






お仕事してるママさん達、妊娠中も普段通りの生活してましたか? 私は事務員ですが、何日か重い荷物を持つ事もあり、まだ妊娠初期ですが普段通りの仕事をしています。家でもいつも家事は普段通りこなしてます。 去年、9週頃に流産してるので、9週の壁と12週の壁を越えられるか不…
- 妊娠初期
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- 流産
- 家事
- はじめてのママリ
- 9




葉酸、鉄、カルシウムを一気に補えるディアナチュラのサプリですが、妊娠初期で鉄分15mgってとれすぎじゃないですか?!こんなにサプリで補って大丈夫なのでしょうか?? 飲んでる方多いみたいですが、、
- 妊娠初期
- 葉酸
- カルシウム
- 夫
- サプリ
- はじめてのママリ
- 2


妊娠初期に胸の張りや子宮が大きくなってることで感じる痛みなど無くて問題なく赤ちゃん育っていた方いますか?🥲 次の健診までの期間が長すぎて本当に不安です😭 初めての妊娠で9wに2回目の健診に行き、次が4週間後で13wにあたる時になりますがやっと2週間きりました… つわりこ…
- 妊娠初期
- つわり
- 妊娠9週目
- 妊娠13週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠初期に大量出血し、切迫流産と診断されて5日ほど入院しました。 そのときのエコーで「子宮筋腫がある」と言われましたが、妊娠の経過に特に影響はなく、無事出産し、今産後1年経ちました。 ちなみに不妊治療の経験があり、上の子は人工授精、下の子は体外受精(顕微授精)で…
- 妊娠初期
- ママ友
- 不妊治療
- 生理
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1
