
スマホショルダー、スマホポーチを 使ってるママさんいますか? 使い勝手どうですか? 今、トートバックにオムツや母子手帳など 赤ちゃんグッズを入れて そこに財布や携帯も入れてますが 財布携帯はすぐ取れるようにしておきたいなぁと、、 ベビーカーの場合荷物入れに入れてし…
- 母子手帳
- オムツ
- バッグ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





母子手帳っていつまで持ち歩いていましたか? もちろんずっと持ち歩いた方が良いのはわかっているのですが💦 私の地区は、母子手帳+補助券でなかなかの重さがあり、それを2人分、となるとなかなかの重さになります💦 最近はお腹が張ることも多くなり。できるだけ身軽でいたいと…
- 母子手帳
- 車
- 妊娠中
- 2人目
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 8

いつもお世話になります。神奈川県のメディカルパーク湘南で不妊治療(体外受精)から下の産科に行かれた方いらっしゃいますか?? 現在妊娠8週目なのですが先生から母子手帳の話が出てこず、もしかしてメディカルパークは自分で判断してもらいに行くのですか? それとも産科に移…
- 母子手帳
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- 体外受精
- ☔︎
- 4

母子手帳に載ってる成長曲線で、身長がテッペンにいる女の子です。ショッピングモールの体重計に乗ったら9.1kgありました…ぽちゃぽちゃしてる。大丈夫かなぁ🥲
- 母子手帳
- 体重
- 女の子
- 夫
- ショッピング
- はじめてのママリ
- 6




茨城県日立市では出生連絡票を提出する必要はありますか? ほかの市町村では母子手帳や補助券に挟まってたとかいてあるのを見かけたのですが、どこにあるのでしょうか。。 もらったかどうかも忘れてしまいました。。
- 母子手帳
- 茨城県
- 補助券
- 日立市
- はじめてのママリ🔰
- 3


心拍確認、1回で母子手帳もらえることが多いでしょうか? 2回くらい確認できないと母子手帳もらえないでしょうか? 病院によってだとは思いますがどのパターンが多いのか気になります💭
- 母子手帳
- 病院
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 13




先日2回目の心拍を確認できて、母子手帳もらってきて来週妊婦健診しましょうと言われたのですが、 仕事で行けそうになく、更に1週間以上後になりそうなのですが大丈夫ですよね?
- 母子手帳
- 夫
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 1






いま2回目の受診へ行き、無事に元気な心拍を確認することができました🥲✨ 母子手帳を貰いに行ってきます。 急につわりが落ち着いて焦ったり、毎日不安な気持ちで2週間を過ごしてママリでも色々と相談させて頂きました。ありがとうございます。 次は3週後らしく、またそわそわ過ご…
- 母子手帳
- つわり
- 妊娠3週目
- 出産
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3




