「粉ミルク」に関する質問 (29ページ目)


離乳食 二回食に増やすタイミングについて質問です。 二回食にするのが遅くなりすぎるのは よくないでしょうか? 6か月から離乳食を開始していて今4週目です。 そろそろ2回食の時期なのですが、 ✳︎乳糖不耐症だった関係で現在ミルクを戻し中(今やっと普通のミルクを80足す(…
- 粉ミルク
- 離乳食
- 妊娠4週目
- うんち
- 乳糖不耐症
- s chan
- 1




産後ケアに行く時の持ち物で、哺乳瓶とミルクがあります。 今、家では2つの哺乳瓶を使っててミルクはほほえみキューブと粉ミルクがあります。 時間が9:30〜15:30で、普段はその間のミルクは2〜3回あるような感じなのですが、 哺乳瓶って施設側で洗ったりしてくれるんでしょうか…
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- おすすめ
- グッズ
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳過ぎたので粉ミルク変えるべきなのか迷ってます。 生まれてからずっとすこやかM1と母乳の混合でした。 フォローアップミルクに変えるべきですかね😅
- 粉ミルク
- 母乳
- 混合
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんが飲み残した粉ミルクを、母親の私が飲むことって特に問題ないですよね…?(赤ちゃんが風邪などひいてないとき) そのまま哺乳瓶ではなく、大人のコップに入れ替えてたまに飲むのですが 何か問題あるかなとふと疑問に思いました🤔
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1


粉ミルクを変えたら吐き戻ししやすくなるとかありますか?😰 生後1ヶ月半で、完ミで育てています。 産院でほほえみとE赤ちゃんを使っていたのですが、なんとなくほほえみをずっと使っていました。 一日一回は排便あるのですが、粉ミルク変えてみたらもっと快便になるのかなーと…
- 粉ミルク
- 産院
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月半
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7日目です ニップルで母乳を与えてるんですが 片側陥没乳頭であまり出なくて 吸わせてもすぐやめてしまうので 搾乳したあと粉ミルクと混ぜて 飲んでもらってるんですが 飲んでくれたら何でもいいですかね😖 搾乳したら乳は出るんですが 吸われてもあまり出なくて 授乳の時…
- 粉ミルク
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 10/21女の子👶🏻🤍
- 1




粉ミルク何使ってますか?ましたか? これからこれにかえたよ!(理由も)など これ一本!おしえてほしいです🥹 私は産院がすこやかm1だったので それを使ってます!
- 粉ミルク
- 産院
- すこやか
- すもも⭐️
- 5





今混合で哺乳瓶2本で回してますが、 完ミにしようかと思ってます🙋♀️ 完ミの方、哺乳瓶何本持ってますか? 外出のときは小分けの粉ミルク?を持ち歩いてる感じですか🤔?
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- 混合
- 外出
- 完ミ
- ママリ🧸
- 4



1ヶ月検診が終わり外出許可がでました☺️ みなさん外出時の粉ミルクはどのように持ち歩いてますか? また粉ミルクを小分けにする袋がありますが、100均で売ってる普通のジップロックは衛生的によくないのでしょうか?💦
- 粉ミルク
- 外出
- 100均
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 5


粉ミルク缶に表示されている目安の月齢ごとの量と、実際に飲むミルクの量について。 もうすぐ生後2ヶ月。完ミで、現在一日あたり130ml×7回あげていますが、粉ミルク缶には×6回と書いてあります。 だいたい3から4時間おきには泣いて与えるので、どうしても7回になっています。 毎…
- 粉ミルク
- 生後2ヶ月
- 月齢
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4
