女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳をあげている方に質問なのですが、 赤ちゃんにおっぱいをくわえさせる前に、少し絞りますか?それとも、服を巻くってそのままくわえさせますか?? 現在完母で育てており、毎回全部の乳腺から良く出るように、乳首を柔らかく吸いやすくなるように、勢い良く出すぎないように…
哺乳瓶の乳首の替え時が分かりません… 今ピジョンの母乳実感でSSサイズです。 Sサイズにするとむせて上手に飲めません。 他の種類を見ると0〜6ヶ月とかなり 広範囲の月齢に1つの乳首が対応 しているのもありめんどくさがりな私には いいなーと思ったのですが、 哺乳瓶を変えて飲…
生後2週間の娘がいます。頻回授乳で、乳首が痛くなってきたため、ランシノーを購入してみました。さっそく塗ってみたのですが、授乳しようとしたら、娘がすごく嫌な顔をして、おっぱいをくわえてくれなくなってしまいました。1回目はそうでもないと思ったのですが、2回目は拒否。…
絶賛哺乳瓶(の乳首)拒否中です。 完母なので、夫に見ててもらう時など時々しか哺乳瓶を使用してなかったので、3ヶ月過ぎから完全に吸わなくなりました。 予感はしていましたが…(^^; 克服方法もしくは代替方法でいい方法あれば教えてください! 慣れればコップで飲めるよ、と…
健診行ってきました! 前回より体重2キロ増え、また注意(;´∀`) 今回は毎日のように1時間以上歩いてたから 全然増えてないと思ってただけにショック😂😂😂 運動してもダメなら何すればいいんだ! もぅいっそ食べたらダメなのか!?と思えてきます笑 まぁ食べないなんで絶対できま…
生後2ヶ月の女の子を育てています。 ほぼ完母なのですが、ここ2、3日で急におっぱいを吸いはじめる時、泣くようになりました。 今まではおっぱいを欲しそうな仕草をしたら、おっぱいを差し出すとすぐ吸っていたのに、今は授乳クッションに寝かせ、おっぱいを咥えさせようとすると…
生後18日目の男の子です。 母乳が足りてないみたいで、頻繁に飲みたがります。 基本、母乳で頑張っていますが、母乳を吸わせすぎて乳首が痛くなってしまった時や、何時間もぐずっている時は、仕方なくミルクを足しています。 ※完母希望なのですが、一日1〜2回程ミルクを足します…
3ヶ月半の子の夜の睡眠について質問です。 完母です。 1ヶ月くらい前までは、 5~7時間ぶっ通しで寝るようになってきていて、私も寝れるし、だいぶ楽になってきたなぁと感じてたのですが、 そこから少しずつ、また短くなっていき、 3~4時間間隔になり、 1週間くらい前から1時間ご…
新生児、生後9日目の男児を育てています。 混合で育てているんですが、初めに母乳を左右各10分吸わせてから哺乳瓶でミルクを足しています。 また、乳首が吸いにくいようなので、メデラの乳頭保護器を使用しています。 退院前はそんなにしなかったのですが、退院後、母乳をあげよ…
生後3ヶ月の赤ちゃんの保育園についてです。 今慣らし保育中で8時半〜12時まで預かって貰って居ますが、保育園でミルクを飲むまでに時間が掛かるみたいです。 現在赤ちゃんは母乳とミルクの混合なのですが、家でミルクをあげる時は嫌がらず飲んでいます。 保育園でも家と同じよ…
最近、授乳の途中で乳首から口を外す姿が多くなりました。 その後またすぐくわえるのですが、、 今まではなかったので苦しかったりするのですかね? よくあることですか??
ミルクを飲む時間についてです。 今までミルクを飲むのに大体15分から20分ぐらい(たまに超えることもあります)かかって飲んでるのですが、遅いでしょうか? 哺乳瓶はピジョンの母乳実感で乳首はSSを使ってましたが、今日Sにしたところ10分で飲み終わりましたが、その後口をずっと…
生後7ヶ月の女の子なんですが、慣らし保育中に風邪をもらってきて病院からシロップの薬を朝晩飲ませてからミルクの飲みが悪く、昨晩にいたってはいつも寝る前200から240飲むところ90しか飲まず寝てしまいイライラしてしまい哺乳瓶をちょっと強く押し当ててしまって、雑に置いてし…
哺乳瓶の乳首からミルクの漏れがひどいです😨 今までそんなことなかったと思うんですけど、 今日ミルクあげようと哺乳瓶傾けたら乳首の穴から ぴゅーっとミルクが飛び出してきました… 哺乳瓶の乳首セットする部分と乳首の設置面? からもすごい漏れてきます… でも見た目からは裂け…
こんにちは! 妊活初心者のものです🙇♀️ 基礎体温はずっとはかってます💡 いつもは体温下がった日から14日目に必ず生理が来てたのに 初めて14日超え🙆♀️ ここ2日ずっと頭痛があったので生理くるかなと覚悟してましたが →いつもは生理くる前日か数時間前に頭痛起きその後 必ず茶お…
妊娠してからすごく乳首と乳首周りが痛いのですが 日に日に痛くなります💧 息子の時はそれほど痛くなかったのですが 今回は少し触れただけで痛いです(´*ω*`) 数週が経つにつれて少しはマシになるのでしょうか💧?
授乳トラブルについてです。 元々乳首が短くキレやすいんですが今ピュアレーン100 とニップルウォーマー、ニップルシールド使っています。 ニップルシールドをつけると痛みはかなり緩和されるんですが傷が広がってしまいました。外側、上、内側にかけて円を書くように傷になって…
先輩ママの皆さんに質問です。 息子(生後10ヶ月)はおっぱいが大好きで日中も夜もおっぱいじゃないと寝ません…。日中の授乳回数は平均5回…夜間も3〜4回起きるのですが、授乳をするとすぐに寝るので、私も寝たいのですぐにおっぱいをあげてしまっています。。 ①離乳食は3回なので…
生後1ヶ月半過ぎの子を母乳で育てています! 二人目なのですが、1人目も母乳だったため乳腺はすぐに開通しすんなり母乳のみで足りるようになりました☺️ しかし1人目は右側が吸いやすかった為に右を結構吸っていました。右側の方が乳首も柔らかく吸いやすいようです。 それがあ…
テテオのトレーニング用じゃない普通の乳首って西松屋に売ってるか分かる方いますか?いまつかってるのがトレーニング用のだと先程気付きました。笑
毎日2回は哺乳瓶でミルクをあげてきましたが、4ヶ月に入ったあたりから、哺乳瓶嫌いになったのか、哺乳瓶だと嫌がって仰け反って泣き叫びます。。。 6ヶ月から保育園予定のためかなり焦っています。 夜中は寝ぼけてのんでくれていましたが、夜中も嫌がるように。。。 色々調べて…
悩んでます… 1カ月の娘がいます。 今までは完母でぐずることもなかったのですが、 最近夜の寝ぐずりが出てきて、 おっぱい吸ってもずっと泣いています。 試しにミルクをあげると、 一気に飲んですぐに寝ます。 普段の母乳のサイクルは 夜中から日中にかけては3時間おきに片乳ず…
母乳外来ってどんなとき行きますか? 金曜からおっぱいが痛くて乳首も噛まれることが最近多く、おっぱいがあまり出てないのかと思い乳頭マッサージをしたら血が少し滲みました。 産院が総合病院なので電話相談しました。 今日、午後、念のため予約をしておいたんですが1時間程度…
基礎体温表を皆さんに見てもらい 恐らく29日~4月1日が排卵日とアドバイスを頂いて今日で高温期9~10日目あたり! 着床時期に性行為は控えた方がいいと聞きましたが、旦那とも仲良くしたいし変にストレスになってもと思い短めの時間で7日,8日と仲良ししちゃったけど無事着床出来る…
生後10日目。 母乳がうまくあげられません😱😱 乳はめちゃくちゃ出ます!!が、乳首が小さく⁇息子とはまだ合わない様子(;_;)乳首が一度切れたので保護器を使ったらそちらに慣れてしまったかもしれません。 たった10日じゃ難しいと分かっていても心が折れそうです。うまい吸わ…
授乳はこんな感じで良いのでしょうか、、。 生後5日になる赤ちゃんの母親です。 これから初めての育児が始まりますが不安だらけです。 一番の不安が母乳。 母乳の出が悪く、ピューピュー出ることはありません。 滲む程度です。 3時間ほどあくと胸が痛く張るので 赤ちゃんに吸…
おはようございます! 去年の12月辺りから急に乳首と乳首の周りが痒いです。乾燥してるのか我慢出来ず寝てる時に掻いてしまい、何科にいけばいいでしょうか?たまに、乳首がひび割れのように、ピキっと痛む時もあります。
生後1ヶ月で哺乳瓶の乳首はまだ新生児サイズを使っています💦 1度にミルクを100〜120mlあげています! 10分以内に飲みきるのですがまだ乳首を変える必要はないですよね? またどうなったら変えますか? 生後○ヶ月になったら変える!以外でありましたら教えてください✨
赤ちゃんのミルクの飲む速さが遅いのは乳首のサイズが小さいからですか? 2ヶ月に入ったんですけど50飲むのにすら20分近くかかります、、、 今は母乳実感の1ヶ月からの乳首を使ってます 結構時間かかってしまい 寝てしまいます…すぐ起きちゃいますが… 3ヶ月のやつにしたほう…
メデラのピュアレーンお使いのママさん いらっしゃいましたら教えてください👍 授乳の際は拭き取りしてあげてますか💦?? また乳首だけでなくお子様の顔などにも 付けてるよーって方いますか?
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…