※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erimio🔰
妊娠・出産

26w初マタの女性が、自粛生活で不安とストレスを感じています。日常の当たり前なことへの感謝と、命の大切さを再認識しています。赤ちゃんが無事に生まれ、笑顔の日々を願っています。

26w初マタです。
つわり入院していた為、やーっとベビ用品も買いに行って〜と楽しみにしていた矢先…この世の中…
引きこもりで、不安ストレスMAXです。。

そんな中思うこと…
当たり前だと思っていた日常がどれだけありがたかったのか…

スーパーに不安なく行く事。友達とランチする事。
お花見に行く事。テレビ、ドラマの撮影、観覧。
お買い物に行く事。お見舞いに行く事。
冠婚葬祭。(志村けんさん大好きでした。。)
出産立ち合い。コンサート、ライブ。
飲みに行く事。。電車バスに乗って通勤すること。
学校行事。 
家を出ること。。

言い出したらキリがない…あっ、これもダメなんだ…と毎日思う…😣😣

いつになったらおさまるんだろ。。いつになったら終息するんだろ…
不安なく過ごせるんだろ…この自粛生活から解放されるんだろ…世の中が笑顔いっぱいになるんだろう…

当たり前の生活を大切にしなきゃ!!
って改めて思います‼️
そして、命の大切さを改めて感じなきゃいけない!

今はこのお腹の赤ちゃんが無事生まれて周りのみんなに病院でも笑って抱いてもらえる✨
と言う当たり前な日が来る事を願うばかりです。。

コメント

RM╰(*´︶`*)╯♡

本当におっしゃる通りですよね。毎日何をするにも不安、旦那が帰ってきたら菌を持っているんじゃないかと不安になり、外には極力出ないようにしてるけど少し喉に違和感があると自分が菌を持っているんじゃないかと不安になり。。

こんな毎日を過ごすこともストレスですが、外出等すきなことをしてストレス発散も出来ない毎日。
いつまで続くのかと不安です。