
コメント

くろねこ
この時期の新郎新婦さんたちはどこも気の毒ですよね😥本人たちが悪いわけではないのに、なかなか難しいところですね😣
でも小さいお子さんもいらっしゃるので心配になる気持ちも十分理解できます。本当にただただコロナが憎いですね👿

ちびちゃま
うちの旦那も5月に横浜で結婚式に参加予定でしたが、急遽新郎新婦より延期の連絡がきました!
状況が状況なので、欠席しても仕方ないことなので、旦那さんにはぜひ欠席していただきましょう!
命の問題ですからね。
-
あなの
延期にしてもらえると助かりますますよね。
この状況なのに、出席するつもりの旦那にイライラしてしまいます。
新郎新婦に連絡してみたら?と聞いてもスルーだし😭
東京なんてコロナだらけだと思って行かなきゃなのに💦- 4月5日

えびせん
新郎新婦の方には本当に申し訳ないですが、旦那に行かないよう説得します。
旦那がもらい、家族や会社で広げる危険性を伝えます。
先方に連絡させ、電報と祝儀とを送るように一緒に手配したりします。
説得に応じる様子でないなら、強行で行かせません。財布とか式用のスーツとか隠します(笑)
気遣いが欲しい所ですし、すべきとは思いますが…きっと一番大変なのは新郎新婦だと思うので、今回の事は二人のせいじゃないのでそこは仕方ないかと思うようにします💦
ほんと、嫌になっちゃいますね😭
-
あなの
そのぐらいしてもいいのかもしれませんね‼︎笑
ちゃんと話してみます!
そうですね‼︎
ありがとうございます😊
何も考えずに出席しようとしてる旦那が1番イライラします🤣笑- 4月5日
-
えびせん
それは一番イライラしますね😫
応じなくても、物理的に?精神的に?絶対に行けないようにします🤔
頑張ってください!応援しています✊✨- 4月5日
-
あなの
そのぐらいしてもいいですよね!
なんか私間違ってるのかと不安になってたんですけど、勇気でました🤣
ありがとうございます♡- 4月5日

退会ユーザー
電報とご祝儀だけ送るのではだめでしょうか??
もはや、命をかけて他人の結婚をお祝いしている場合じゃないですよね…
-
あなの
命をかけて・・確かにそうですよね‼︎
欠席するなら電報とご祝儀はちゃんと送るつもりです!
旦那ともう一度話し合ってみます😊
ありがとうございます!- 4月5日

はじめてのママリ🔰
ミラコスタって4月から休館してるけど、結婚式はやるんですね?💦
てっきり結婚式もキャンセルなのかと思ってました。
地方から東京出張に行って感染した方もいるので、東京に来ることじたいにリスクあると思います
お子さんもいるし、ご祝儀だけわたすことにして欠席したいですね😖
-
あなの
休館してるんですね!
そんな中式を挙げるのはどうなの?って思ってしまうけど、新郎新婦の都合もあるしなんとも言えないですね💦
ご祝儀だけの方向で話し合ってみます。
ありがとうございます。- 4月5日

退会ユーザー
はじめまして。
この状況での結婚式はとても危ないですねぇ。
私のお友達も5月にあげる予定でしたが先日連絡があり別の日になると連絡がありました。
こんな状態なので少しは気を使ってほしいですよね。
-
あなの
考えてくれてるのだろうけど、連絡がないと考えてないのか?と不信感を持ってしまいます💦
しかも遠方で子供もいると分かっているのだから😭
心からお祝いできない自分も嫌になってしまいます💦- 4月5日
あなの
ホントに気の毒です。
結婚式挙げるだけなのに😭
出欠確認だけでもしてもらえるとこちらとしても断りやすいのですが💦
近場で、子どもがいなければまた違ったんでしょうけど💦
ありがとうございます。