

はじめてのママリ🔰
フルーツは太ると思います💦
玄米や雑穀米を食べて、お肉はサラダチキンなどにするとあまり太りませんでした🤗後は歩く!検診の時に往復1時間歩いて、さらに息子の保育園の送迎も歩いているので、検診日はケンタやマック食べても太らないです🤣

マ〜
朝と昼は、しっかり食べて下さい☺
たぶん苦しくなるので妊娠前ほど食べられないと思うので…
私は第1子の時は、ゴロゴロ野菜スープばかり食べていました。
面倒な時は冷凍ミックス野菜を煮て味付けして終わりで味も変えていたので飽きずに食べられました。(葉酸摂取も出来ますし)
昼も炭酸飲料やポテチやコンビニケーキなど普通に食べてました。
ただ、太りやすいので18時以降は水とルイボスティー以外は口にしませんでした。
お陰で出産までに増えた体重は6kg弱で抑えられました。
今現在も妊娠中ですが、2kg未満の増加で抑えられています。
運動は、妊娠さん個々で体調も色々とあるので無理なさらずに☺

はじめてのママリ🔰
フルーツは赤ちゃんを大きくするので体重増加につながるかもしれませんね…

おもち
元々デブちんなので増やしちゃいけないのに、4キロも増やしてしまい、必死になってコントロールしてるところです(•́ε•̀;ก)
主さん細くていらっしゃるから、体が脂肪を増やしているとかではないですか?💦そんなに気をつけているのに。
助産師さんにフルーツは太ると言われて大好きだけど控えてます…辛いです。お茶と野菜スープ、豆腐、きのこ類を湯掻いて飢えを凌いでます😰
夜を早い時間に食べるか減らすかすると翌日抑えられるので、赤ちゃんに回すために朝昼に少〜し炭水化物食べてます👍
山盛りのフルーツとお菓子やスイーツ食べたい😭

きー
フルーツは果糖なので太りますよ😢
妊娠後期になると体重が一気に増えてくるので、今がんばって抑えたほうがいいです😭
8ヶ月まで6キロ増でしたが、今は7.5キロ増です💦
数字だけ見ると全然って思われるかもしれませんが、急に増えてびっくりしました😣

あおすけ🍀
体重気にしたり、食事制限するのつらいですよね…私も妊娠後期に制限していました😭
お医者さんや助産師さんからアドバイスをもらっていたのですが、炭水化物を抜くのはよくないと言われました!
量を減らして、三食炭水化物も含め、バランスよく、よく噛んで食べるのがポイントと教えてもらいました☺️
フルーツは太りやすいので、もしどうしても食べたかったら食後すぐに、量をだいぶ減らして食べるのが良いとも言われてました!
あとは朝しっかり食べて、昼夜を抑えるのも実践してました!
臨月になると助産師さんから脅されていた通り、呼吸するだけでも太るような感じなので、ぜひ今頑張ってください…!!😭
コメント