※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

育児休暇中の医療従事者が、保育園の利用料を払いながらも仕事復帰に悩んでいます。どのような選択をされましたか?

コロナの対応が自治体によって様々かと思われます。
私の地域は会社との交渉の上、就業開始日
育児休暇からの切り上げを行なっても
当面の間は保育園の退園を求めない。としていますが
4月1日からの利用料は払ってください。との事。

医療従事者で、育児休暇中です。
慣らし保育も始まり子供が心配。
何の見通しも立たない状態で仕事を失うのも怖い。
だからといって仕事に満員電車で通勤して
子供にうつったら‥と考えると気が気じゃなく
仕事を休んで、子供を預け続けても
お金だけ出ていく一方。
なによりも命が大切。と思っていても
複雑に考えてしまいます。

愚痴のようになってしまいましたが、、、
みなさんはどう選択されましたか?

コメント

ふぅ

同じく医療従事者で、4月から保育園預けて仕事してます。
コロナ受け入れている病院で、コロナのせいで病棟スタッフが減り、忙しくて残業も多く、マスク不足のせいでマスクも1日1枚という環境で仕事をしていて、こんな恐怖の中、毎日くたくたになって働いていて、子どもも心配で、正直休みたくて仕方ないです😭
国も収入が減った世帯にお金を配って、医療従事者には支援もしてくれず、、、
わたしも愚痴になってしまいましたが、保育料はたしかに厳しいですが大きい病院なら尚更育休延長できるなら延長して、子どもは自宅でみれば安心だと思います😭

  • もも

    もも

    4月から💦お疲れ様です。
    コロナの受け入れをしているんですね。。分かっているからこそ尚更恐怖がありますよね。今まで仕事をしてきて、震災だったりを経験しましたが何故医療従事者には何も支援がないのでしょうか‥😢ボランティアじゃないのに。
    職場の人から連絡を貰い、現場もピリピリしてるとの事。人が足りないマンパワーが足りないと‥やはり上の人と話してみようと思います。

    • 4月4日
のん

うちも6月復帰でも大丈夫になりましたが、保育料はかかります。

でも、会社の都合もあり一週間延ばしただけです。
その代わり在宅勤務になるので預ける時間は短くします。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます。

    なるほど。仕事柄在宅勤務は難しいので、羨ましいです!
    慣らし保育2日目で、熱発して尚更考えてしまいました。明日、上の人とお話しする事にしました!

    • 4月4日