※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

会社のパートさん(50代半ば)子供達は、自立して旦那さんと2人で暮ら…

会社のパートさん(50代半ば)
子供達は、自立して旦那さんと2人で暮らしてるそうですが。

旦那は外仕事で朝が早いから毎日朝早く起きて弁当作りがめんどくさいといつもボヤきます笑

他人の金銭事情はわからないですが…
そのパートさんはいつもコンビニ弁当。

何で旦那さんは弁当なの?とふと思います😅

旦那さんこそ、外仕事で時期的にも弁当は痛みからコンビニの方がいいんじゃ無いと思ってしまいます。

自分はコンビニ弁当食べて旦那さんは弁当持たせるってなんでなんですかね??

会社には冷蔵庫も、ウォーターサーバー、レンジもあります。

他人の事なんで、私が気にする事じゃ無いけど、毎日言って来るんでうるさいな!と思ってしまって…

コメント

ママリ

旦那さんがお弁当希望してるとか、わざわざ買いに行くのめんどくさいからとかじゃないですかね?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    そうゆう場合もありますね😊

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちがまさにそうなので🤣笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

気になる気持ちわかりますよ🤣笑

旦那さんがコンビニ弁当苦手とか?
わたしもそうなんですが サンドイッチとかは平気だけどお弁当は添加物の味がして苦手です😂!

むかし、お金ないが口癖のパートさんがコンビニで買い物ばっかりして わたしのお弁当見て「わーお弁当つくってきてお金持ちなのねー!」ってネチっこく言ってきて つっこみたくなったことを思い出しました笑