
無痛分娩希望でしたが、病院の条件で和痛出産になり、トラウマがあるため次も不安。同じ病院で出産するか悩んでいます。皆さんの体験談を聞かせてください。
こんにちは!🥳
1人目を和痛で出産された方、次も和痛で産みますか?
私は無痛分娩希望でしたが、子宮口4センチは開かないと麻酔をしない病院だったので、インスタの出産レポを見て想像していた無痛とはかけ離れていました😣
けど、1人目を産んだカルテがあるので同じ病院で産もうと思っています😣
まだ妊娠もしていないですが、、
出産にかなりのトラウマを抱えています😂💦
気持ちを固めてからでないと仲良しにも踏み切れなくて、ずっと断ってます😢
皆さんの体験談を教えてください!
お願いします💓
- 🤍(1歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目無痛分娩、二人目普通分娩です。
1人目も普通のつもりが、耐えられなくて陣痛始まり15時間後8センチの時に無痛に切り替えました。正直数時間痛みが戻った程度で生むときはかなり痛かったです。
2人目との差はおまたが切れた痛みを感じるかどうか程度でした💦
あれで七万だったかと思うとさて、ご褒美に使っても良かったわというのが私の感想です

まーさ
和通分娩で産みました!
破水からで病院についたら
4.5センチ開いてて早く麻酔
入れたら陣痛遠のくと思って
我慢してたらどんどん子宮口
開いてしまったので急いで
麻酔入れてもらいました😊
なので出産自体は麻酔が
効く前のいきむのをおさえられ
ないときが一番大変で麻酔入れて
からは全く痛くなく気持ちよく
出産できたので次も和通分娩を
選択するつもりです!
麻酔のタイミングや麻酔が効き
やすい身体など個人差があるの
かもしれないですね😖
自分自身痛みに弱すぎるので
まりちゃんさんの立場でも
普通分娩よりかは少しは痛みが
ましになってると思うので
和通分娩を選ぶかもです。。笑
-
🤍
麻酔が効きやすい体質なのかもしれないですね🥰🌸
私は痛くて、泣き叫んでました😭💦笑
自分も小さな痛みにも敏感なので、普通に産めるのかなって思ってます😣💦
やっぱり少しでも楽な方を選びたくなります😣- 4月4日
-
まーさ
効きやすいかとかもやってみない
とわからないですもんね😵🌀
麻酔使って泣き叫ぶぐらい
痛いとトラウマですよね😰
まりちゃんさんが出産するとき
普通分娩でも超スピード出産
和通分娩なら麻酔効きやすく
なってますように🙏✨- 4月5日
-
🤍
ありがとうございます😣❤️
麻酔が効きやすい体になる為に仕事で納品片付けたり、たくさん体動かしたいと思います!😢❤️- 4月5日

ユウ
1人目は陣発和痛でした!
なので2〜3時間は陣痛に耐え、麻酔効き始めたくらいですぐ産んじゃいました😅
それで12万だったので、正直2人目は悩んでいます…
ただ、1ヶ月での復帰予定なので、体力回復のことを考えるとやっぱりやろうかなぁと和痛の方向で検討中です😅
-
🤍
1ヶ月で復帰予定とはお仕事ですか?😳✨✨
凄すぎます!私が1ヶ月で復帰したら頭が回ってなくて使い物にならないです😂💦
確かに産後は普通分娩より回復するのが早いって聞きますもんね😊
悩みますー!- 4月4日
-
ユウ
仕事復帰です😊
とはいえ普段掛け持ちなので、自営の方だけですけどね👌🏻
一応娘の時がそうだったし、今回も上は保育園なのでなんとかなるかとは思ってます✨- 4月4日
-
🤍
自営されてるんですね🥰
だとしたら少し自分のペースでお仕事出来そうですかね?😊💕
無理しすぎないでくださいね!🌸- 4月5日
-
ユウ
お稽古ごとの自宅教室です😊
大人の生徒さんもいますが半分以上は子供なので、基本的には理解ある方だと思います👌🏻
一番の心配は上の子ですけどね😅今イヤイヤが凄いので、新生児見ながらこれだと無理だなぁと思っちゃってます😂
ありがとうございます!
ほどほどに頑張ります✨- 4月5日
-
🤍
お稽古ごとの教室されてるんですね😊✨素敵です🥰💕
上の子のイヤイヤ期と新生児の対応…想像しただけで頭から煙でそうですね😂💦
コロナも怖いですし、本当にお体お気をつけてください😊❤️- 4月6日
🤍
そうだったんですね😭💦
普通分娩でも産めたなんて、尊敬します😭✨
確かに7万あれば色んなこと出来ますよね😣悩みます😣
はじめてのママリ🔰
違うんですよー。出来れば無痛にしたかったんですが、上の子と違う病院で生んだので無痛分娩やってなかっただけで、本当に怖かったんですけど、あきらめて生んだだけです。
🤍
無痛がない病院だったんですね😭💦それは大変でしたね😢
無事に産めてよかったです😊💕