※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
子育て・グッズ

息子が夜ぐずって寝てくれない状況に困っています。夜泣きでしょうか?

昨日まで、夜ぐっすり寝てくれていた息子…
今日は1時間おきに起きてぐずる😵😵
おっぱいには吸い付くけど
飲みすぎてお腹パンパンになり
抱っこしてもなかなか寝てくれない╭(°A°`)╮

これって夜泣きですか?

コメント

🌻ひなこ🌻

夜泣きかもしれないですね、
私の娘もそれくらいから始まった気がします。。
やっと寝てくれたと思ったらそんな時期はあっという間で夜泣きに突入してしまいまた󾭛
夜中ママさんは辛いですよね(;_;)

  • おもちᐠ( ᐛ )ᐟ

    おもちᐠ( ᐛ )ᐟ

    やっぱり夜泣きですよね…😅
    眠くてやばいです(´・ω・`)

    隣で気持ちよさそうに寝てる旦那に
    少しイラッとしてしまいました😂😂🙌🙌

    • 6月2日
  • 🌻ひなこ🌻

    🌻ひなこ🌻

    しばらく月齢がたつと私の娘の場合夜中遊びはじめてました(笑)
    最近今日で10ヶ月になりましたが、やっとまた寝てくれるようになりましたよ(^O^)

    旦那分かります。
    いらっとしますよね。
    私は気持ちよさそうと言うよりも、
    寝顔ブスだなー。と思って見てました(笑)
    何故かあまりイライラしなくなりました(笑)

    • 6月2日
  • おもちᐠ( ᐛ )ᐟ

    おもちᐠ( ᐛ )ᐟ

    遅くなってすいません😭

    ひとりであそび出す娘ちゃん
    可愛いですね(๑˙³˙)♥笑

    わたしもブスだなーと思うようにします😂😂

    • 6月5日
fumika03

うちもです!だんだん夜間の授乳回数も減ってきてまとめて寝れるようになってきたなーと思ってたら5カ月ぐらいからはじまりましたヾ(- -;)11ヶ月ぐらいから少しずつマシにはなってきましたが1歳になった今でも何度も起きておっぱい吸ってます(._.)

  • おもちᐠ( ᐛ )ᐟ

    おもちᐠ( ᐛ )ᐟ

    遅くなってすいません😭

    そうなんです!
    まとまって寝てくれると思った矢先
    夜泣きかなーと…(´・ω・`)
    つらいですよね(´·_·`)

    • 6月5日