![いそろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児がソファから転落し、泣きながらも特に異変はない様子。授乳中に吐き戻しもあり、今は眠っています。病院には行きたくない状況で、同じ経験をした方がいるか心配しています。
新生児がソファから転落しました。
直後によく泣き、手足もバタつかせ頭部を触った感じどこもたんこぶがないようです。普段と変わりはありません。
ちょうど授乳時間だったのでそのまま飲ませると、もともと吐き戻しの多い子でミルクを吐きました。今は寝ています。
コロナ感染者の多く出ている地域で、病院には極力行きたくありません。
2人目ということで気が緩んでおり私のせいでしかなく、本当に反省しきりです。上の子も転落したことはありますが、さすがに首のすわった月齢でした。
同じような方はおられますか?本当に子どもに申し訳ないです。
- いそろく
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
赤ちゃんの頃、子供が頭をぶつけてしまいました💦 子ども医療電話相談事業(♯8000)に電話して様子みました!「泣いてなければ大丈夫だけど、吐いたり熱出たりしたら病院へ行ってください」と言われましたが、いそらくさんのお子さんはミルク後なので判断つきにくいですね😣
![y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.
子供が2ヶ月の時同じようにソファーから転落しました💦
一瞬で血の気が引いたし、自分を責めまくりました😔
転落した瞬間を見ていなかったのですが、転落直後すぐ泣いて、頭を打ったかどうかは分からず、、
機嫌も良かったので様子見ていたのですがやっぱり不安で次の日病院行きました🏥
結果何事も無くその後も元気よく育ってくれています!
脳にダメージがあったら、、とかネットでたくさん調べましたが
やっぱり病院行く事で安心する事ができました☺︎
打ち所が悪かったりしたら怖いし、コロナウイルス流行ってる中で病院行くのはかなり躊躇してしまいますが
不安な気持ちが大きかったら病院に行くのがやっぱり安心だと思います(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も新生児の時にベットから転落し、その後嘔吐して病院受診させました💦
たんこぶ等なかったとしても48時間は脳出血する可能性があること、ミルク飲んだあとでも嘔吐するのはあまりいい症状ではない。
と言われてMRI.CT撮りましたよ。
-
退会ユーザー
念のため検査できるような大きい病院に行ったほうがいいと思いますよ!!
何かあってからでは遅いですよ💦- 4月3日
![そろそろ体重戻そうかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そろそろ体重戻そうかな
新生児で寝返りも出来ないのに転落ってまさかの事態でしたね、今日お風呂は入れないでもう少し様子みてみます😭
何事もなければいいですね、
でもたんこぶ出来てもおかしくない高さや硬さの所に落ちたなら怖いかもしれません
状況をもう一度考えて病院にいくかも💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人目新生児の頃ソファから落ちました😣
まだ寝返りもしないし大丈夫だろうとソファに寝かして、ちょっと離れた隙に、すごく泣きだしたので見に行くとソファから落ちてうつ伏せになっていました😱😱😭
抱き上げると泣きやみました。
その後1〜2日はよく様子を見て特に異常はなかったので大丈夫だったのだと思います!
首も座ってない赤ちゃんが、、!!本当に怖いですよね😣
私も医者ではないので断言できませんし心配であれば受診された方がいいかとは思いますが、ぐったりしていたり吐いたりしないか、を見てあげてるといいと思います😔❗️
![いそろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いそろく
皆さんありがとうございます
大阪府なのですが、近くに大きな総合病院もあり、乳児の心肺停止ケースもありコロナが怖くてもともと一月末から引きこもり生活だったので感染が本当に恐ろしいです…
大泉門も隆起しておらず、いつも通りなので少し様子を見ようかと思います。
早めの受診を進めてくださった方、すみません。ありがとうございます。コロナがなければ即受診したいです…!
![みえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みえ
4ヶ月ですが、先月40センチ位の高さから転倒させてしまいました。
私も青くなり、とても後悔しました。
落下した瞬間、ゴンという音がし、大泣きし、その後は特に豪快に吐く(普段の吐きもどしはありました。)こともなく自宅で様子をみました。
救急相談に電話もしましたが、頭をぶつけた場合は病院へと言われてしまいました、まぁ「大丈夫です」とも言えないだろうしな…と。
数日後、予防接種のついでに小児科の医師に聞いてみたところ触診もせずに「大丈夫大丈夫~」で終わってしまいました…。
現在、いつも通りに過ごしてます。おっぱいも飲んで、熱もなく、機嫌も悪くなければ大丈夫かなぁと思います。
一応参考までにチェックポイントが乗ってます↓
https://tokyobay-mc.jp/emergency_blog/web10_14/
![みえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みえ
URL張ったけど、これコピーできないんですね(>_<)
なので、スクショしました。
コメント