※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

赤ちゃんが手がかかるかどうかは個人差があります。赤ちゃんはそれぞれ成長のペースが異なるので、いつ楽になるかは分からないです。


手がかかる子はずっと手がかかりますか?


息子は新生児の頃から良く泣き、寝るのが下手な子です。
1日から保護者同伴の慣らし保育が始まりましたが、一番月齢の低い子は2ヶ月。家ではずっと寝ていて起きている時間は4時間ほどと聞いて驚きました。
あれ?うちの子8時間グズグズして寝なかったぞ?置いたら泣き叫んでたぞ?と…
その他の子(3ヶ月.4ヶ月)もずっとゴロンと大人しいが、うちの子はオムツ替えもバタバタで人一倍時間がかかります。

手がかかるな〜とは思っていたものの、現実を突きつけられたような気がしました。
赤ちゃん、子供一人一人違うのは理解していますが"いつ頃楽になった"や"大きくなった今でも一筋縄ではいかない子"など教えていただきたいです。

コメント

みんと

色んな性格のお子さんがいますよね😊

うちも新生児からずーっと
まぁ寝ない子でした😂
今は卒乳もして夜はだいぶ
リズム作って寝るようになりましたよ✨
夜泣き有りですが😂

オムツ替えるのも
風呂上りの着替えも
動きたい動きたいで一苦労、
チャイルドシートが大嫌いで
乗せるのも一苦労、

手がかかる子なのかなぁ😂
って思いますが
気持ちに余裕のあるときは
これが息子の個性だと思ってます😂

それに、はじめての子育てだから
手がかかるのは当たり前、
2人目の方が手がかかって
1人目は実はそんなことなかったのかも
ってことも有り得ますので
構えていなきゃなあって思います🥺

夜の睡眠に関してはラクにはなったものの
自我が強くなったので
別のところで手がかかってます🤣

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます。

    卒乳しても夜泣き有りなんですね😭
    妊婦さんで大変ですよね😭💦

    うちも全く一緒です。
    転がらせただけでギャン泣き、ベビーカーで出掛けてそのまま乗って帰れたことなんて数える程しかないです(笑)

    そうですよね。。
    私が次女ですが、姉は全く手のかからない子だったようで何人でも産んで育てられる!と思ったようですが私で諦めたようです笑
    なのでうちの場合はきっと遺伝もありますね😂

    小学校入学くらいまでには落ち着くかな…
    お互い頑張りましょうね😭😭

    • 4月9日
さーちゃん

上の子が本当に手のかかる子でした。2人目が生まれこんなに子育てって楽なんだと思うほど上の子には鍛えられました!!
3歳になってずいぶんお姉ちゃんになりました(^^)❤️
すごい大変でいっぱいいっぱい辛くて泣いてきた日々も今思えば思い出です😆

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます!

    男の子の方が手がかかると聞くのですが、性別は関係ないのですね💦
    ずいぶんお姉ちゃんに…!
    さーちゃんさんがお子さんにしっかりと向き合った結果ですね😢
    思い出になる日を願って頑張ります…。

    • 4月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    子ども、孫色んな子どもを見てきた私のおばあちゃんがこんなに大変な子は知らない!!とゆうぐらい上の子は大変な子でしたねー
    性別は関係ないですね😆
    今もめんどくさい時はありますけど少し前を思い出して成長したなぁと
    今すごく大変でお辛いかもしれませんが一緒に子育て頑張りましょう😆

    • 4月9日
ねたろーママ

義妹の娘ちゃんがとにかく手がかかる子でした💦

寝ないのは当たり前、寝る時は必ず人のお腹の上、夜泣きは4歳過ぎまで、、、

もうすぐ6歳ですがお喋りは達者でお世話好きな立派なお姉さんになってます🥰

とっても賢いな〜と感じます♡

息子がおっとり、発達もゆっくりだからか余計にしっかり感じるのかもしれませんが、、、

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます!

    寝るときは必ず人のお腹の上…
    私の息子も3ヶ月くらいまではそうでした💦

    世話好きなお姉さんに成長されたのですね!
    やはり個性…ですかね😢
    沢山悩みや不安はあると思いますが、お互いに頑張りましょう😭

    • 4月9日
チム

上の子が日中よく寝て夜中は泣き続ける子で1歳半頃からやっと夜通し寝てくれるようになってその点は良かったんですが、その頃から走り回れるようになって目が離せなくなってからは私や主人が見えなくても興味のある方へ一人で行ってしまうのでやんちゃタイプかなと思ってます😅

下の子は産まれてからほぼ夜中は泣かず起きること泣く日中起きてる時もグズグズ泣いてる時間が上の子より明らかに少なくてニコニコ笑うようになったのも1ヶ月くらい早かったのでその子その子でこんなにも違うのか。と実感してるところです😄

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます。

    夜中泣き続けられるのも辛いですよね💦
    やはり個性ですよね😭
    わかっていても手のかかる子の育児がつらくて沢山弱音を吐いてしまいます😢
    息子に鍛えてもらおうと思います…ありがとうございました😊

    • 4月9日
マリマリ٩( 'ω' )و♡

たった今、1年経っても手のかかる娘にもう疲れてしまったと投稿していました。
生まれた時から、寝ないで泣いてばかりいる…同じです。
おまけにミルク拒否。母乳かつかつで、出ないから泣くけどあげるしかなく。離乳食もぜんぜん食べず、食べるようになってきた今もこだわりが強く嫌なものは泣き叫ぶ。
遠方の実家に助けを求めるが、日頃からテレビ電話などで顔を見せて対策してても5ヶ月から始まった人見知りで今も泣き叫ぶ。だから、食べさせるのもおむつ替えも、お風呂も寝かしつけも着替えも散歩もなにも頼れません。

1歳になる前までは、きっともう落ち着くだろうと信じて頑張ってきました。
でもダメみたいです。
今日友人の赤ちゃんがとても平和に眠っている姿を見て、何かがきれちゃいました。
ずっと手がかかる…4歳くらいになれば落ち着くかもしれませんね。
でも、それってとても先に感じますよね。

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます!

    マリマリさんのお子さんも同じような感じなのですね…
    寝ない泣いてばかりいる子、本当に辛いですよね。
    私は検索魔になり余計に不安になっています😅

    ミルク拒否…辛いですね。
    私も母乳がストレスからかあまり出なくなり混合です。
    幸い何でも食べて飲む、実家のサポートがある私…
    もっと頑張らなきゃなと思いました。。
    本当に辛いですよね。マリマリさんの体調が心配です。

    何かが切れる気持ち本当によくわかります。
    もしよかったらお話ししましょう。
    マリマリさんはいつも頑張っています。無理をしすぎないようにしてください。

    • 4月9日
yuuu

まだ1歳7ヶ月ですが…
まぁ新生児からずっと寝なくて、もう毎日😵😵こんな顔してました(笑)
一人目だったので、自由もきいたので頑張れましたが🤣
背中スイッチ全開で、4ヶ月〜は更にピークをむかえ…私は2ヶ月程は布団で横になって寝た事なかったです😂
おかげて娘の頭の形は、皆に褒めれる程に綺麗です🤣🤣
でも、離乳食は何でもペロリ、卒乳も苦労なしで終わり…歩くのも早くて、そのお陰が10ヶ月からは夜は起きる事もなく朝までぐっすりで、夜泣きもほぼなしでした🥺🌼
本当にあの時期は何だった?と思うほどでした🤔

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます!

    背中スイッチ前回わかります!
    しゃがむだけでダメ、というか泣き虫抱っこちゃんすぎて常にくっついてますよ…笑

    10ヶ月で落ち着いたのですね。。
    落ち着く様子が全くないですが、暫く頑張ってみます💦
    ありがとうございました!

    • 4月9日
凜坊

人によりけりだと思うので他の方のはあまり参考にならないとは思います(^◇^;)
うちは長男は4歳頃まではとても育てやすい子でした。悪戯や言うこと聞かなくて怒ることはありましたが子供なので特になんとも思いませんでした。5歳頃から今(7歳)に至るまで育てにくさMAXです。毎日毎日同じことで何度も怒鳴ってます。悩みが絶えません。
長女は赤ちゃんの頃は抱っこ抱っこ抱っこの子でした。ですが3歳になった今は長男より大人だと思います。
次男は暴れんぼうですごく手がかかりますがこの先どうなるかなあ…といったところです

  • ☆

    遅くなりすみません。コメントありがとうございます!

    人によりけりですよね💦
    今が辛くて投稿してしまいました。

    5歳ごろから育てにくくなる場合もあるのですね。。
    手がかかるから可愛い、そう思って育児を頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 4月9日