
コメント

2児ママ
チンするときに
少し水分を足してチンしてもダメですかね?
冷凍すると水分が飛ぶので
固まってしまった?と思うのですが
なので温めすぎも
硬くなったりします!
2児ママ
チンするときに
少し水分を足してチンしてもダメですかね?
冷凍すると水分が飛ぶので
固まってしまった?と思うのですが
なので温めすぎも
硬くなったりします!
「離乳食」に関する質問
1歳2ヶ月の食事量について悩んでいます💦 1歳〜1歳半くらいのお子さん、どれくらいの量を食べていますか? 今朝の朝食の写真を載せますが、多いでしょうか、少ないでしょうか?(栄養バランスが良くないのはお許しください…
完母で1歳0か月で保育園に入れられた方いらっしゃいますか? 母乳過多で母乳が出たことと、母乳瓶拒否で今まで完母でやってきました。 離乳食をそろ3回にしようと思ってます。 今、スケジュールは 07:00 起床 07:30 授…
5ヶ月で10キロ近くあります… 母乳だから大丈夫と言われあげまくってたらこんなことになりました 離乳食もめっちゃたべます、、量は規定通りです。 体が重いようで寝返りの気配もなくめっちゃ心配してるのですが大丈夫で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ずいぶん出さずにチンしてました😥
それと解凍できてないと思って温めすぎてたかもしれないです💦
全て水分足してからチンしてるのですか?
はじめてのママリ🔰
ずいぶん→水分 です💦
2児ママ
全てではないです!
でもササミや魚など
ほぐすと余計水分が飛びやすく
脂が少ないので
ガサガサになりやすいので
そういったものは
水分を少し垂らすと
ふっくら温まると思います😊
冷めてから冷凍したご飯も
ふっくらします
ちなみに急速冷凍室みたいな
メインの冷凍庫と別に
小さい冷凍庫があれば
熱々のうちに冷凍したほうが
水分が保たれます!
もしかしたら違う原因があるなら的外れで申し訳ないのですが。。
試してみてください!
はじめてのママリ🔰
急速冷凍室あります!
冷ましてから入れてました!
あったかいうちに冷凍していいんですね😳
冷蔵庫の使い方理解してなかったです💦
2児ママ
ご飯とかも
炊き立てを急速冷凍したほうが
美味しいですよ😘
ちなみに鮭フレーク、
茹でた後に少し炒めて
逆に水分飛ばせば
普通にチンでもいけるかもしれません!