 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
ぱんがゆにしてます!7:30に食べさせて8:30に家出てます🤣🤣🤣
朝って忙しいですよね😰
 
            ままりん
ちなみに今朝のメニューです。
固形物が多すぎてもぐもぐに時間がかかるので、朝は玉子豆腐とかにしてしまおうかと…😢
 
            ウェンディ
私も最近保育園が始まったのでバタバタしています😂
フレンチトーストを小さく1口分くらいに切って自分で食べさせるのが楽でした!
フレンチトースト美味しくてパクパク進み、自分で食べてくれるのでその時間他のことが出来る…(もちろん喉に詰まらせる可能性があるのでチラチラ見ながらですが💦)
あとはカボチャのスープなど、野菜はスープにしてしまって流し込む!(笑)
ハンバーグも大好きなので秒でペロリ!
朝は子供が好きなものとスープで行けば早く食べてくれますかね!?😂
お互いがんばりましょう!☺️
- 
                                    ままりん フレンチトーストとスープいいですね! 
 それがこのメニュー好きなはずなんです…
 ただ眠いのか口が動かず😭
 はい!頑張りましょう💓- 4月3日
 
- 
                                    ウェンディ 大好きなメニューでしたか😂 
 じゃあ眠いんですねぇ😭
 リズムが整ってきたら順調に食べてくれるかもしれませんね☺️✨- 4月3日
 
- 
                                    ままりん 嫌いなものは吐き出してしまって食べてくれないので鉄板のメニューだったのですが、残念でした😭 
 そうであることを願います✨- 4月3日
 
 
            いる
保育園で
朝はおやつとか出ませんか?
量が多い気もします🥺🥺
おやつが出るなら
食べやすい
好きな食べ物を
チョイスして
食べさせます
種類が多いと
どれを食べようと
なおさら時間がかかりますよ😊😊
- 
                                    ままりん あ、まだ慣らしで泣いてておやつ食べられないので朝はいつも完食する量で出してます… 
 種類が多くても結局親が食べさせているので、ただ眠くて口が動かないみたいです…- 4月3日
 
- 
                                    いる 焦ったり 
 急かすと
 ますます
 口を閉じますよね
 うちは早く出る時は
 おにぎり持って
 車で食べさせたり
 いまだにしますよ😅😅- 4月3日
 
 
            雪
本当は朝はご飯がいいと聞くのですが、食べないし時間かかるので子供の好きなアンパンマンのパンとか柔らかい食パンとかにしてます。
それでもどうしても食べない時は、保育園では9時半〜10時くらいに朝のおやつがあるので、「もういいや!」と諦めて、一口だけ食べさせて家を出てます(笑)
保育園によっては、「朝ごはん食べられてないです」と伝えれば個別に対応してくれたりします。
私も以前保育園に勤めていたのですが、その園では朝食べていない子には皆より早めにバナナとかおにぎりとかあげていました!
- 
                                    ままりん 昨日は納豆ごはんだけ食べて登園しました😂 
 そうなんですね!新設園でそこまででが回らなさそうなので、色々と躊躇してしまいます😢- 4月3日
 
- 
                                    雪 新設の方が結構何でもやってくれるイメージですね。認可は分かりませんが認可外は割と柔軟だと思います。 
 一度相談してみてもいいかもしれませんね。
 前に勤めていたところでは、パンやおにぎりを自宅から持ってきて、「食べさせてください!」っていう人もいました(笑)- 4月3日
 
- 
                                    ままりん そうなんですね!新設でコロナの影響もありとにかくバタバタしていて、お迎えに行っても様子ひとつ教えてもらえなくて💦 
 その上でごはんのことは言いづらいな〜と思ってました😢
 そんなこともあるんですね!!なるほど!!笑- 4月3日
 
 
            雪
様子ひとつ教えてくれないのは嫌ですね💦
確かに慣らし保育の子が多いと一番忙しい午前中にお帳面書いたり…とか色々大変なのは分かりますが、それでも少しお話くらいしたいですよね。
慣らし保育が終わって落ち着いてから相談してみるか、お帳面に書いちゃってもいいかもしれませんね!
私が勤めていた園はとにかく保護者からの要望はなんでもやる園だったので。少しやり過ぎじゃないかというところもありましたが(笑)
衛生面もあるので自宅からの持ち込みは禁止しているところが多いと思いますが、園で用意しているおやつを多めにあげたりしてくれるところも結構ありますよ!
先生とゆっくり相談できるといいですね💦
- 
                                    雪 すみません、こちらに返信してしまいました💦💦 - 4月3日
 
- 
                                    ままりん 新設園なので慣らし保育の子しかおらず、迎えの時間は確かにカオスです… 
 連絡帳はアプリなのですが、それもまだ使えず💦
 不安がいっぱいの中毎日預けてます😢
 
 そうなのですね!
 小規模園なので融通が効くというかあまり決まりがない印象なので、落ち着いて話せそうなときに相談してみます!
 ありがとうございます🌸- 4月3日
 
 
   
  
ままりん
朝本当時間ないですよね😭
ぱんがゆはもう卒業しちゃったのでパンをあげてるんですけど、とにかく一口が遅くて😭