※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cas☺︎
子育て・グッズ

4.5ヶ月の赤ちゃんの夜の寝かしつけ方法について相談です。おっぱいを飲ませて寝かしつけているが、寝る前におっぱいがないと寝ない癖が心配です。

4.5ヶ月の赤ちゃんがいるママさん、
夜の寝かしつけはどんな風にしていますか?
うちは、おっぱいをたっぷり飲ませてから寝かしつけていますが、(爆睡して7時間くらいはおきないので)寝る前におっぱいがないと寝ない癖がつきそうで。。

コメント

deleted user

4ヶ月になったばかりです!
おっぱい飲ませたあと、15分ほどいちゃいちゃタイムして、そのあとトントン子守唄で寝かせてます!まだ時間かかるけど、よく寝てくれます。

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    トントンで寝るの羨ましいです!!
    三ヶ月頃までは抱っこしてトントンしてればすぐに寝たんですが、最近知恵がついたのかそれだけでは寝なくて。。。
    時間かかっても、少しずつトントンで寝るようになればいいですね(^.^)

    • 6月1日
ひなの

おっぱいで寝かしてます。
歯が生えてきたら抱っこやトントンにしますが癖がつくとかはあんまり気にしてないです♪

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    2児のママさんなんてますね!
    まだ癖がつくとか気にせずでいいのですかねー?
    ちなみに歯が生えて来たらトントンで寝かしつけ、どうやったらうまくいきますかねー?(^.^)

    • 6月1日
♡サキ♡

うちは旦那さんが寝かしつけ担当なのですが足を温めて寝かしてます。
両足を温めてあげると電池が切れたようにころっと寝ちゃうそうです。
朝まで起きませんよ〜!
ただ、すごくグズグズしたときは私がおっぱいあげて寝かしてます(笑)

らーむりょ!

ミルクをのませて
しばらく遊ぶと
眠そうに
顔こすったり
しはじめるので
ベビーベッドに寝かせて
メリーをつけて
部屋を暗くすると
一人で寝ます\(^^)/笑

逆に寝かしつけようとすると
寝ないです(;_;)笑

cas☺︎

ありがとうございます!
それぞれ赤ちゃんにあった寝かしつけの仕方があるのですね!
パパが寝かしつけ、羨ましい。。。主人は帰りが遅いので難しそうです(*_*)
わたしも、息子に合う方法を見つけてやってみます!