
コメント

ひまわりママ
私なら‥退職のあいさつのときに「長く勤めていたかったのですが、ある先輩が悪質な嫌がらせを受けて‥本当に残念です。長らくお世話になりました。ありがとうございました。」とあいさつをし
最後に上司さんに私みたいな被害者が出てほしくないので‥。◯◯さん(いじめをしてきた人)には気をつけてください。と 言い残しますね

ゆうりんママ
その人にするのではなく、私なら最終日に上司に全部言って辞めますかね🤔
この職場、あの女のせいですごく働きにくいですよ?と🤗
無視とか悪口は証拠がないので、何か証拠の残る嫌がらせ行為を退職する日までにされたら証拠取っておいて全部上司に伝えます‼︎
-
たなか
お返事ありがとうございます!
やはり他の皆さんも言って下さった上司に相談しようかなと思います😭
証拠ですか…今からメモしていきます!!ありがとうございます!!- 4月2日

ママリ
退職するなら、やり返さなくても…?
最後の最後にあなたが悪者に
なってしまうんじゃないですかね😭
ちょっと何か仕返しを!というのは
思いつかなかったので答えにはなってませんが…
-
たなか
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ!そうなんですが、残された後輩が次のターゲットになると思うと、ここで釘を刺し、私が悪者になるしかないのかな…と😭
歴代の職員、みんなこの女先輩によって辞めてるんです😢
本当、こんな仕事の辞め方今までした事ないので、心苦しいです😭😭
人間関係って難しいですね😢- 4月2日

ゆう
わたし、昔それで病んで精神疾患患いました。
あまりひどいなら会社に言うべきだったんじゃないかなとおもいます。
質問の答えになってなくてすいません
-
たなか
お返事ありがとうございます!
えぇ!それは辛い思いされましたね😭
そうですね…。会社に相談してみます😢- 4月2日

おもち
匿名でパワハラする奴がいると
やられたことを事細かくかいて
しれっとみんなが見るようなところに貼っておきます。
-
たなか
お返事ありがとうございます!
なるほど!それは凄い効き目がありそうです😳
ありがとうございます😭😭- 4月2日

ゆうこ
上司か社内ホットラインなど
誰か相談できる人はいなかったのでしょうか?
1人で思い詰めて退職してしまっては、その女の思うつぼだと思います😥
私は課長の役職に就いてますが、もし部下からいじめの相談をされたら助けてあげたいです。
-
たなか
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね。このまま何もなかったように辞めるのも相手の思うツボだなぁと。
会社の上司に相談してみようかなぁと思います😢😢- 4月2日

み
昔働いていた会社で、辞める方が退職日の定時ぴったりに全社員に会社の悪口が書いたメールが来たことあります(笑)
すぐにシステム管理の部署に消されてました!
定時後のパソコンメールですので、幸い見てない方もたくさんいましたが私は見てしまい衝撃でしたし、伝説になってます😂
-
たなか
お返事ありがとうございます!
えぇ😳😳それは凄いですね!!
かなり計画性もあって少し怖い…笑
そういう方もいるんですね😳😳
驚きです!笑- 4月2日

めろちゃん
いじめられたことはないので仕返しとかはちょっとよくわかりませんが、
昔働いてた時の職場の先輩が気弱で上司によく小言言われてばかりだったのですが、やめる時にそのさらに上の上司に上司が休憩時間でもないのにタバコ休憩してることちくってました笑
あとは、また別の職場ではお局さんにいびられてた大人しめの文句も言わなそうな子が、やめる時、そのお局のロッカーにあなたのせいでやめますって内容の手紙を入れてました💦😅
どちらも、相手は痛くも痒くもなさそうなのでやるだけ無駄だと思います。
上の方も言ってますが、辞めるつもりでいたのであれば嫌がらせした内容や日時を全てメモなりに記録をし、上司に訴えるか、相談窓口にチクるかの方が確実だと思います!
-
たなか
お返事ありがとうございます!
やはり痛くも痒くもないんですね。そうですよね。決定的な証拠もなければ口で言えば何ともでも嘘つけますもんね😢
なるほど!!!実はちょっと前からメモ取っていたんです!やはりこれを上司に見せた方がいいんですかね?
とても参考になるお返事ありがとうございます😭😭- 4月2日

退会ユーザー
わたしは職場のトップに直々に話しました😅
この人が職場の雰囲気を悪くしています。しかも同じ部署の上司と仲が良いのでみんな不満を言えません。
と伝えたところ次の人事異動で二人とも異動になりました✨
辞める理由は実はこういう理由です。と話すのがいいかと思いますよ!
わざわざわかるように仕返しする必要はないと思います😊
-
たなか
お返事ありがとうございます!
そうですね!わざわざ本人に仕返しするのではなく、あくまでも上司に報告という形なら、今後の職場にもあまり影響はなさそうですね😊
ありがとうございます!!😭😭- 4月3日

かなやん
私も経験あります。
いますよねーそういう先輩。
そういう人は絶対バチが
当たります。
上司にはいじめられて
辞めることははっきり
言っておきましょう。
仕返ししたいのは山々ですが
二度とその人と会わない
関わらないことか、
たなかさんにとっても
スッキリするんでは
ないでしょうか?
そんな人のために悪者に
なって、恨まれる方が
厄介な気がします💦
たなか
お返事ありがとうございます!
やはり上司に相談が一番いいですね!
本人に言うとややこしくなるし…。
そうなんです!多分私が辞めたあと、違う人を狙ってターゲットにします。その人を守るためにも私が悪者になるしかないのかなぁと😭
上司に相談してみます!!
ありがとうございます😭😭