※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職場の愚痴や人間関係に悩んでおり、勤務時間の希望も叶わず困っています。人間関係は妥協すべきでしょうか。

愚痴の多い仕事場が苦痛です〜🫠
私も絶対影で言われてるだろうし😓
毎回毎回いない人の愚痴です。


上司は上司でパワハラ上司でいろいろ急かすし圧かけてくるしもあるし…
そのせいとは言えないですが焦ってミスしちゃうし💧
…ただただ私が仕事できてないだけなんですけど
影での上司の悪口もすごいです😅

扶養内だから週3くらいしか入ってないので割り切ってやっていくこともできますが、土日の人が足りなくて出れないのが申し訳なかったり、勤務時間も希望聞きますって感じでしたが、思っていたのと違ってたり。←希望的には9時から15時か16時でしたが、9時から12時までか午後までやるなら17時までいてほしいって感じで😓
土日も学生がいるから入らなくて大丈夫と言われてたのですが、その人が辞めちゃって後釜がいない状態が続いてて休んでるのが気まずいです💧

午前中だけの勤務にすると他の人との兼ね合いであまり入れず、保育園に預けるのに必要な最低就労時間が足りません。

まぁ17時まで働いてもまぁいいんですが、人間関係がなぁって感じです。

人間関係の悩みがない職場はないですよね💧
人間関係は妥協ポイントでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ

めっちゃ分かります〜😭
私も前職で働いてた先がそんな感じで
おばさん達が一生人の悪口言ってて嫌でも聞こえてくるので本当にしんどかったです。
表向きでは優しく接してくれてるけど、もれなくおばちゃん達みんな本性えぐかったのでなかなか割り切ることもできず、人間不信でしたほんと😅

まあでもどこの職場でも人間関係は絶対ありますよね。
いままで働いてきたバイト先(数件)就職(2件)先全てありました😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!裏で何言ってるかわからないって感じですよね😭
    1人本当に口を開けば愚痴って感じの人がいて、その人は私に対して表向きでも優しくなくて😂心えぐられてます😐仕事上に必要な会話すらまともにしてくれなくて…初めから塩対応で、私何した!?!?状態です🤮
    どこ行ってもなら、辞めてもなぁって感じですよね💧

    • 4月14日
はなび

うちの職場もそうですよ!
多分オババの悪口は息をするようなものなので悪口言わないと○んでしまうんだ。くらいに思っておいてます😂
悪口聞いたら今日も息してるなくらいに思っておいて良いと思います!
あと絶対自分も言われてます。100パー言われてます。なんならオババの悪口仲間同士でも仲間の悪口言ってます🤣アホです😂自分以外の全員の悪口言ってますので大丈夫です。

彼女達は悪口=呼吸
なのでスルーしましょう!

あと、パートさんなら勤務時間でそんなに気負いしなくて大丈夫だと思います!
無理なら無理、大丈夫なら大丈夫!それ以外は社員が考える事なので!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに口を開けば愚痴って感じで🤮生きてられないんですねきっと
    そうなんですよね!愚痴言い合って意気投合してたのに、その人がいない日はその人のこと言ってるみたいな…
    スルーして続けるしかないですよね😂

    いいですかねー💧土日祝も年末年始も一年中勤務ありで…早く学生来てくれないかなーって感じです💧

    • 4月14日