※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

退職日が不明で扶養手続きが心配です。離職票が届いてから手続きするのでしょうか?

会社都合により退職したのですが
旦那さんの扶養に入る場合、
離職票が届いてからの手続きになりますか?
旦那さんの会社からは扶養手続きの書類は
既に貰ってます。
退職した次の日からの日にちを記入してね
と付箋があります。
が、まだいつ退職日になってるのか謎です😱

コメント

chibi26♡まま

退職日が謎は困りましたね💦
旦那さんの会社側が扶養に入ること自体を知っているなら離職票が届いてからで大丈夫かと思いますよ😖

だおこ

退職日が謎は困りますね💦今まで社保に入ってたなら、年金事務所に問い合わせればわかるのと、もう退職しているなら資格喪失証明をすぐにもらえるので、離職票を待たなくてもそれをご主人の会社に提出すればいいですよ。離職票は頼まないとくれない会社もあると思います。

kahomin

私は前働いてたところから離職票とか全部言わないと送ってくれなかったです😂
私も退職日わからずで、どっちにしろ離職票とかも早く欲しかったので電話で退職日もいつなのか聞きましたよ🙂私の旦那の会社は、扶養にはいるとき離職票と資格喪失届が必要でした!