
コメント

さくさくぱんだ
わたしも出てましたが、普通の食事してました💦
ただ、水分をとにかくよくとるようにして、
お菓子ではなくなるべくフルーツを♡

退会ユーザー
パンにマーガリンつけない、味噌汁は具しか食べない、調味料で塩は使わない、減塩醤油、減塩だし、減塩味噌使ってました!
レトルトやカップ麺などの塩分高いものは控えて、あとはバナナなどのカリウムもとってました。
効果あるかはわかりません😣
-
👶🏻♡
減塩の調味料は買いました😊
わかりました!
ありがとうございます🥺- 4月2日

miffy
上の子&現在も尿蛋白が出てます😭最近は±で書かれます、つわりで食べてないときもだったので体質かなと思います😱
上の子のときは後期に浮腫がツラくて漢方処方してもらいました😅
ご飯は、基本変えずですが、極力減塩のお味噌や醤油に変えてます!
外食も、しますがファミレスとかだったら極力表示見て気を付けてました!汁物は麺だけ、具だけにしてお汁はちょっと我慢してましたよ~
糖分は特に引っ掛からなかったので制限してないです☺️
-
👶🏻♡
塩分が入ってるものを
気をつけていれば
基本食べ物は普段通りで
大丈夫なんですかね🌈
気にしすぎてわけわからなく
なってました🤯
ありがとうございます🥰- 4月2日
👶🏻♡
++が出てしまって😰
水分を取るといいんですか?
あまり取らないので
取るように気をつけます!
ありがとうございます♡
さくさくぱんだ
はい、塩分の多い食事をして、身体に残ってるってことなので、出した方がいいです!!
これは、妊娠していなくても効果的です!!
お茶かお水で♡
👶🏻♡
あ!そういうことなんですね!
それはお水たくさん飲んだ方が
いいですね!😧
ありがとうございます!🥺♡