※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m。
家族・旦那

わたしが間違ってますか?以前片付けないと捨てる!といいおもちゃをわた…

わたしが間違ってますか?
以前片付けないと捨てる!といいおもちゃをわたしがみてない間に捨てました。

先日もそれがあり捨てて。
そのせいで子供は
おもちゃごみね。と捨てたりまた買いに行こうと物を大切にするということをしなくなりました。

そのことを伝えたら
は?元から大切にしてないだろ
お前が間違ってると言われました。

わたしは捨てなくとも隠すなどすればいいのに簡単に捨てたらものの大切さなんてわからない
お金捨ててるのと一緒といったら
誰が働いてきた金だと思ってんだよと。。

わたしが間違ってるんですかね。。

コメント

♡男女のママ♡

捨てるのは間違ってると思います!

私は娘がやらない時などは
じゃあ一緒にかたそ?
こーやってお片付けするんだよって
教えたりしました!

それでもやってくれる日
やらない日がありますが!


今からでもその癖を治せるといいんですが、、。

  • m。

    m。


    やはり違いますよね。
    私も子供が片さない時
    どっちがはやく片せるか競争しよう!とかって
    やったりしてたのになんか努力を全て無駄にされてて。

    やっぱり日によってちがうのって当たり前ですよね。
    それをお前が甘すぎるんだよ。
    お前ごときに口出しされる意味がわからないとまで言われます。

    • 4月2日
はじめてのママリ

おもちゃは捨てちゃだめですよね…

2歳の発達段階では、まだ「片付けなければ捨てる」が理解できません。

下手したらトラウマになりますよ。。

  • m。

    m。


    しかも大好きなもので。
    今日もあのおもちゃがないパパが捨てたと。言っていて。だから買いにいこ?と言われます。

    ほんとそうですよね。。、

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    捨てることで片付けさせるというのは、脅迫になります。虐待ですよ…
    3歳までは毎回、親が一緒に片付けてあげるといいですよ。自分で勝手にやれと口で言っても、まだできません。
    あくまでも「片付けろ」は親の都合だからです。将来のためも思うなら、一緒に楽しく片付けてやり方を覚えさせます。

    3歳までそれが当然のようにできれば、片付けが面倒なものでないと学習するのでその子は大人になってもきちんとものを整理できる人になります。
    仕事ができる人になります。

    3歳までに「片付けは嫌なもの」と学習してしまったら、残念ながら自発的にはしない子になります。

    今のまま脅迫を続ければ、片付けがキライになるばかりでなく、生きる基本である幼児的欲求が満たされないので、子どもは愛着不全を起こし不安が強くなり必ず問題を起こします。

    たぶん、想像されているよりもかなり深刻な問題ですぜ…(^_^;)

    • 4月2日
がーこ

まだ二歳ですよね…片付けを覚えていくところなのに、片付けないから捨てるって💦
おもちゃ捨てられてお子さん可哀想です。
大切にするとか、片付けするとか、順番覚えていくところでそんなことされたら間違った風に覚えそうです。
私は旦那さんが間違ってると思います。

  • m。

    m。


    そうですよね。。
    毎日毎日完璧にできてないとダメみたいな感じで。。

    • 4月2日
yu(*´ω`*)

ご主人が捨てたってことですよね?
まだ3歳前じゃ完璧に1人でお片付けは出来ませんし、一緒にお片付けしてあげて、癖つけられたらいいですね😞
自分が稼いできたから捨てていいなんておかしいと思います。
m。さんは間違ってないと思います。

うちはおかあさんといっしょのおもちゃのブルースという曲だったり、トイ・ストーリーを見せたりして、大切にしないとおもちゃ達も悲しいよ~と言ったりしていましよ💡

  • m。

    m。

    はい!そうです!

    変な方向に行かないように子供には接していますが旦那がまたいつか捨ててしまうと思うと。

    • 4月2日
ちい

うちも片付けなければ捨てるとすぐ言いますが5歳くらいから言いました。
5歳にもなると捨てられたら困るという意識があるみたいでちゃんと片付けてます!

そして片付けないでこれはいらなーいって言うもんなら、もう二度と玩具は買ってあげないと言います。欲しいなら自分のお金で買えと言ったので、本当に欲しいものは自分のお金で悩んで買ったりしてますよ。

  • ちい

    ちい

    子育てには正解はないと思いますが、どちらにせよ私は旦那様の言葉は許せませんね🤔

    • 4月2日
まる

大切にしている、とは、じゃあ2歳のお子さんがおもちゃをどのように扱っていたら大切にしてると旦那さんは感じるのでしょう?

自分で磨いて片付けてれば合格ですか?違いますよね。

2歳のお子さんに求めすぎじゃないかなと感じます。

私も小さい頃、片付けないからと言うことを理由に、親におもちゃを捨てられたと思って、ショックでかなり泣きました。
結局隠していただけで、後から返してくれましたが、本当に捨てられていたら性格歪んでいたと思います。
かなりお気に入りで、未だに大切にしてるので。

子供なりにお気に入りがあって、シールや名前がついてれば愛着もあったかもしれません。簡単に買い替えができないもの、もう手に入らないもの、誰かからもらったという思い出と共に大切にしてるもの、ありますよね。
おもちゃって、一つ一つにエピソードがあります。簡単に捨てないであげてほしいです。
2歳児は、もう周りのことがわかって大人になっても覚えている人もいます。

他の方も仰ってますが、おもちゃを捨てることや、その歳の発達段階以上のことを子供に求めたり強要することは虐待に等しいと私も思います。

旦那さんには是非、2歳児はどんなことができて、何ができないのか?
できなければどのような声がけが有効なのか?
おもちゃを捨てる以外の方法で、育て方を模索してほしいなと思いました。
子育てに正解、不正解は明確には無いのでしょうが、子どもにとっておもちゃを捨てられる事は、私たちがお気に入りで使っている財布やバッグ、旦那さんならスーツや衣服を、なんの了承もなしに勝手に人に捨てられるのと同じで、大変理不尽な事だと思うから、子どもにとってお気に入りであればあるほど、かなりショックな事だと思います。

子どもも間違うことがありますが、親も人なので接し方を間違うことはあります。
大事なのは、親だからなんでも完璧、親が言ったことは絶対!ではなく、
親もまた子どもと共に学び、成長していくんだという姿勢が大事なのかなと思うんです。

旦那さんも人間だから、そんな時もありますよね。
ぜひ、今後の子どもの心を守るためにも、旦那さんには接し方を少し、見直してあげてほしいなと思います。


まだまだうちは7ヵ月で、偉そうな事は言えないのですが💦💦
つい、私自身の子供の頃のトラウマを思い出してしまいました。
私は本当に捨てられたわけじゃなかったですが、あまりにショックで夢でうなされたりもしました😱
お子さんもかなり傷ついてると思います。m。さんが、間に入ってケアをしてあげてください😢

  • まる

    まる

    旦那さんの大切なものを、片付けてなかったら捨てるフリしてはいかがでしょうか?😢

    • 4月2日