※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お仕事

育休中で、仕事が嫌で辛かったが産休まで頑張り、育休明けに辞めたいが保育園からは勤務証明が必要と言われた。勤務証明をもらって辞めるのは可能かどうか疑問。

今育休中です。
今の仕事が嫌で嫌ででも産休まで頑張ろうと
なんとか産休まで耐えました。
育児休暇終わったら絶対辞めようと思っています
でも下の子の保育園の申し込みだけ先にしといてと保育園から言われたので
勤務証明をもらいに行ってきました。
勤務証明もらうだけ貰って保育園入れたら辞めるっていうのはだめなんですかね

コメント

もも

働いてないってバレた時点ですぐ退所にはなると思いますよ。

  • ぴ


    入れたらちがう所ですぐ働く予定です

    • 4月2日
ままり

うちの地域は3ヶ月以内に再就職すれば退園にはならないです( ´ω` )/

はるひ0111

モラルの問題だと思います。育休終わって復帰せずに辞めるなら、今すぐ辞めて欲しい、と会社は当然思うと思います。本来であれば働きたい人を雇えるはずなので。どう思われてもいい、それでも辞めたいのであれば制度上は可能ですが、辞めてから求職期間中に次の仕事を探さないと退園になってしまうのでは。