※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが夜寝ぐずりがひどくなり、日中も機嫌が悪いことがあります。"魔の3ヶ月"かもしれず、体調も心配。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

初めまして!今3ヶ月半の息子がいます。
2、3日前から夜の寝ぐずりが酷くなりました!

今までは寝る前にミルクをあげたら
朝まで起きず、21時頃から6時頃まで寝る子でした😅
ですが、ここ最近寝る前のミルクをあげて
寝てくれる時と、寝てくれない時があり、
寝てくれても30分もしないうちに起きてきて
ギャン泣きします😅
夜中もグズグズ言って、寝たり起きたりを
繰り返しています(´;ω;`)

日中は機嫌が良い時もあれば悪い時もあり、
ママリで調べたら" 魔の3ヶ月 "という言葉があるのを
知りました😳😳

コロナが流行っていたりもするので体調が
悪く機嫌が悪いのかなぁと心配もしています😖
毎日こまめに熱を測っていますが熱はなさそうです。

なので、これは魔の3ヶ月なのか😨
と、覚悟しています👶🏻

よければ、同じ体験をした方や、
うちはこんなんだよ!ていうのがあれば
教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママり🔰

魔の3ヶ月かもしれないですし、睡眠退行じゃ無いですかね😭

  • mai

    mai

    回答ありがとうございます!!
    恥ずかしながら睡眠退行を初めて知り
    調べてみたら息子と全く同じでした😖!
    今が息子の成長期なんだなと思って
    私も頑張ります👶🏻

    気持ちがとても楽になりました😭
    ありがとうございます😭♡

    • 4月2日