※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱん
子育て・グッズ

子供のイヤイヤ期について相談中。おもちゃを投げる行動に困っている。どう対応すればいいか悩んでいる。

2歳1カ月。イヤイヤ期真っ只中です💦
子供はイヤイヤといって親の反応を見ている、とよくネットとかで目にします。
どういう反応が正解なのかがよくわかりません😅
うちの子の場合、一回気にくわないことがあるとそこからスイッチが入り、
持っていたおもちゃを「いや!」と言って投げ、それから投げたおもちゃを指差して「届かないー!」と泣き、
そのおもちゃを取って渡したらまた「いや!」と言って投げるの繰り返しになります。
「おもちゃ痛い痛いだよ。投げたらダメだよ。」と言ってるのですがもうスイッチが入ってしまって泣き叫んでるので聞きません。なので、投げられたおもちゃを私が拾って渡して、また投げられて、の繰り返し。
何回かそのやりとりをしているうちに、それが遊びのようになり、本人も笑って機嫌が直って落ち着きます。
対応はこれであってるのでしょうか?
近所に泣き声が聞こえて通報されたらどうしようという思いから、とにかく早く泣き止ませなければ!と思い、
怒ると更に泣いて逆効果なので本人の気が済むまでおもちゃを投げてますが、教育として普通にダメですよね?💦
みなさんお子さんのイヤイヤどのように対応しているのか、ぜひ教えてください!😭

コメント

deleted user

「いやかぁ〜そうやんなぁ〜でもあかんもんはあかんねんなぁ〜」という感じで接していました。

通報されたっていいじゃないですか。
私はDVで元旦那から逃げました。
元旦那には前妻との連れ子が居て、虐待されていました。
私は連れ子が置かれている状態を説明し、児相が家庭訪問しましたが保護には至らず、特に指導も無かったようです。
中に居た人間の証言があっても保護されません。

通報されて児相や警察が来たとして、きちんと対応して説明すればそれで大丈夫です。

それに、虐待されてる時の泣き声って異常ですよ。
普通に泣いてるくらいで通報する人はなかなか居ないと思います。

  • あやぱん

    あやぱん

    そうなんですね💦
    世の中いろんな人がいるなあと最近ニュース見て特に思っていたので、びびってました😭💦
    ありがとうございます!

    • 4月2日
オムハンバーグ

うちは投げたら「あ!おもちゃポイしていいの?」と聞いてさらにやるなら「壊れたら遊べないよ」と忠告して、さらに投げるなら取り上げますね😅
「びやーーーー!」と泣きますが、無言で片付けます😅

そのあと抱っこして「●●できなくて嫌だったね。上手にやりたかったね」と共感して「でも、おもちゃ投げないんだよね。おもちゃ泣いちゃうもんね」と話します。
しばらくしてヒックヒックして落ち着きます。

しかし!空腹時、眠いときは、それが効かないので、「投げるな〰️!😂」とこちょこちょ攻撃かなぁ🤔
あとは投げても無視。

投げたら拾って...の遊びもいいと思いますが,それならボールとか投げてもいいものに変えますかね😄

  • あやぱん

    あやぱん

    なるほどですね!
    投げていいものに変えるのはやったことなかったです😳
    やっぱおもちゃ投げるのは何か改善した方がいいですよね😭
    ありがとうございます!

    • 4月2日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    そうですね🤔
    下の赤ちゃんいますし、投げる癖がついて見てないときに危ないオモチャ(尖ってるものとか)投げてたらあぶないのでできるだけ促してみてはどうでしょう😄?
    あと多少泣かせてても大丈夫かと思いますよ😊
    あまり神経質にならずに...😄

    • 4月2日
  • あやぱん

    あやぱん

    そうですよね〜💦
    下の子が産まれてから上の子優先に出来るだけしたいけど限界があり、上の子には我慢させてしまってる部分が結構あるのでなるべく泣かせないように、、と必死でした😭💦

    知らぬ間に神経質になってたみたいです。いまなんかスッと気持ちが楽になりました😳
    ありがとうございます🥺✨

    • 4月2日