育児休業寄付金や出産手当金について教えてください。
保育園が決まらずに育休を2年もらったとして、育休終了数ヶ月前に第二子を妊娠をした場合、体調が優れず育休終了しても会社に復帰せずに産休→出産した場合は育児休業寄付金はもらえないのでしょうか?(育休終了から産休の間が何ヶ月か空くことになる)
出産手当金は復帰してなくても産前休業をもらえばもらえると思っているのですがそれで合っていますか?
1人目の悪阻が酷かったので、そういったことができるのかわかる方教えてください🥺
- ケーキ(妊娠18週目, 1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ちゅーん
育休が3年なら貰えそうな気がしますが、2年で終了してしまい、産休までの期間があるなら難しそうな?
詳しくはわかりませんが😂
ケーキ
そうですかぁ😭
ありがとうございます!
ちゅーん
手当は無くなりますが、2歳から3歳まで育休延長はできないのですか?
できるなら、貰えると思います!
現に私が今1才7ヵ月の子供がいて保育園入れず、今妊娠5wなので保育園にこのまま入れなければ延長して産休に入る予定です!
ケーキ
そうなんですね!!おめでとうございます㊗️
検索すると育休は2年までってなってるのですが会社で決められるのですか?
ちゅーん
産休に入る前に人事やダイバーシティなどに説明はされませんでしたか?
会社によるみたいです🧐