※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムク
妊娠・出産

出産後、胃や背中が痛み、呼吸が深くできない症状が出ています。これは子宮収縮によるものでしょうか?経験者いますか?

3/31出産しました。
微弱陣痛からの促進剤からの会陰切開からの吸引分娩でした、、

昨日までは会陰切開の痛みと軽い全身の筋肉痛だったのですが、今朝から胃や背中あたりがとても痛み、呼吸が深くできません。。寝返りもベッドから立ち上がるのも本当に痛いです。こんな症状あった方いらっしゃいますか?
朝イチでお水を飲んだときも痛みました…少ししたら和らぐのですが…基本的に内臓全体?が痛い気がします。ご飯を食べるときヒヤヒヤします。

妊娠中、お腹がとてつもなく大きかったので、ただの子宮の収縮によるものなのでしょうか…赤ちゃんのお世話したいのに、預けっぱなしで寂しいです😔

コメント

ママリ

出産お疲れ様でした💓
痛み止めもらってますか?😊
赤ちゃんも大事ですけど、まずはお体無理せず休めてくださいね✨

  • ムク

    ムク


    お返事おそくなりすみません😭
    とりあえず退院しましたが来週わたしだけ診察になりました。。笑
    痛み止めをうまく使って周りに頼りまくろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月5日
ハハプニ

全く一緒な状況で驚きました!
出産日も同じです😊

吸引分娩による傷の損傷も激しく、それに加え身体のあちこちが痛いです😢
お腹から胃、ひどい時は胸まで来るの謎の痛みもあり、後陣痛によるものなのでしょうか。。
寝返りも立ち上がるのも本当に辛いですよね涙

私は痛み止めを2種類もらってますが、ロキソニンを飲むと気持ち痛みが和らぐかなと思います!
飲んでなかったら是非もらってください😣

  • ムク

    ムク


    お返事おそくなりすみません😭
    すごい、本当に同じでびっくりです。笑
    吸引ほんとにやばいですよね!!!
    昨日退院したものの、ロキソニンの効果が切れると思うように動けずかなり苦戦してます、、
    来週わたしだけ診察になったので、先生にしっかりみてもらおうと思います💦
    はじめてのママリさんもどうかお体ご自愛ください!!!

    • 4月5日