※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ♡
家族・旦那

コロナが不安です。主人は東京(多摩地域)へ車で通勤しています。営業…

コロナが不安です。
主人は東京(多摩地域)へ車で通勤しています。
営業職なので、いろんな人に会います。
このまま感染が広がれば、どんなに私が気をつけてても
主人から感染すると思います。
小さい子供2人居ますし、私自身妊婦です。
主人が昨日、感染するのも時間の問題だな😔と言ってきました。
帰って来たら玄関入る前に消毒。
そのままお風呂へ直行を徹底する!と言ってくれたのですが、
主人のバックなども除菌シートなどで拭いた方が良いですか?皆さんの家庭では、どうしていますか?

コメント

ママリ

すぐ手洗いして、除菌スプレーを部屋に撒いたり置くだけで除菌できるって言うのを玄関に置いたりしてますが、本当に除菌できてるかは定かではありません💦妊婦さんでしたら尚更心配ですよね💦

ママリ

バッグや携帯も消毒してます!!
なんならベルトとかも!笑

さ🦖

我が家は、出かける前と
帰って来てから、抗菌スプレーをしています‼︎
カバンも布製なので、抗菌スプレーしてますよ‼︎

deleted user

我が家も夫が教師のため、いよいよ怖くなってます。

そして妊婦です。

子供にうつすのだけは嫌で、お風呂直行してほしいんですが、コロナがお風呂で果たして死滅する菌なのかとも思ってます。

体内に保有していたら、体液から移るわけで、体液とは知らぬ間にくしゃみや咳、など様々な状況で放出されるわけですし、もう怖くてたまりません

一応除菌や手洗いだけは徹底してますが子供がパパ帰宅するとすぐ駆け寄るし
それを待って!と阻止したらまるで仕事をしてくれている夫をバイ菌扱いしてしまっているようで失礼だしと、悩んでます😖😖😖

ひーちゃん

わたしも妊婦です。

できることはしようと思って、、、
スマホやメガネ、お財布などは毎日帰ってから除菌シートで拭いてます。
バッグは拭けない素材ですが、拭けるなら多分拭いてます。

あとは、リモコンとかドアノブとか触る部分も拭いてます。

マスクも1日に何度か変えてもらってます。

怖いですよね😅
お互い頑張りましょうね〜

青空

心配ですね…
後できるのは、換気ですかね💦
うちも都内へ電車通勤してて、ビクビクしてます😣

3児ママ♡


まとめてお返事ですいません。
皆さんしっかり除菌や喚起、されてるのですね!
働いてきてもらってるのに
バイ菌扱いは申し訳ないと思っていましたが...😅自ら徹底すると言ってくれたので、今日から除菌してもらおうと思います!😊