
山梨で0歳児がコロナ感染し重症化。家族の外出不安。未来への不安がつのる。
もう怖い。
コロナが怖いです。
山梨で0歳児が感染して重症化して、
まだ意識不明の重体だとニュースで見ました。
前までは、赤ちゃんは母親の免疫があるから重症化しないと聞いていたのに、今は年が低ければ低いほど重症化すると聞きます。
最近は全く外に出ていませんが、
実家暮らしなのでいくら私が外に出ていなくても、
父は都内から電車で帰ってくるし、
母は病院勤務で患者と接触します。
もう毎日怖くて怖くて仕方がない…
考えたくないけどもし感染して、娘に万が一のことがあったら、と考えると夜も眠れません…、、
いつ終わるんだろう…、早くおさまりますように、、、
- ママリ(5歳2ヶ月)

ママリ
山梨の赤ちゃんはうつ伏せで寝てて緊急搬送、病院でCT?とったら肺に影があってコロナの検査をしたみたいです!肺炎は軽症でコロナが直接の原因ではないと、SIDSではないか(不明確)と言われてますね!
とわいえ、赤ちゃんがコロナにかかるのは避けたいです…。

はじめてのママリ
怖いですよね。我が家も0歳児がいます。人ごとと思えず。
早く回復してくれるのを祈るばかりです。
両親が陰性なのに赤ちゃんだけ陽性とゆうのが怖い…
赤ちゃんマスクできないし…

ママリ
他の肺炎もあった様ですよ。
誤嚥性肺炎って赤ちゃんもなるんですね…。親の喫煙状況も知りたいなと思いました。
それからSIDSの可能性もないのかな?と勝手に思っていました。
赤ちゃんにとってコロナとRSどっちが怖いんだろう?とか色々考えてました。
コメント